【豆知識】ブラッドオーブ(BO)の効率の良い稼ぎ方 -序盤-

自身のステータスアップやアイテム交換などに、何かとよく使うブラッドオーブ(以下BO)ですが、普通にプレイしていたら入手する機会は意外と少ないものです。

ここでは、DDON序盤に私が実際に行ったBOを稼げるポイントを紹介します

 

方法1.テルにリム転移登録をし、ハイデル教会 ⇒ テル宿屋に入って敵をリセット して周回

強化素材に必要な鉱石や革紐など、色々手に入るので美味しいのではないでしょうか。

PTで行う場合、テル近くにいるサイクロプスを即効で倒せると経験値とエリアポイント(AP)も美味しいです♪

レベル12くらいから推奨

 

 



方法2.そしてもう少しレベルが上がると、これまたテルの近くにある、「開かずの路」にBOを多く落とす敵がいるので、そこも回します。経験値も同時に稼げるのでとってもオススメでございます。

※この動画の時のダンジョンは、BO最低値の時のです・・・。普段は一周BO60くらい稼げます。

レベル17くらいから推奨

 

 

方法3.もう少し良い所を見つけました。

ハイデル平原のエリアランク(AR)を9にすると、開放されるダンジョン「ハイデル地下霊廟最深部」。ハイデル教会のボス手前で、封鎖されていたあのトビラの奥です。

ハイデル平原のAR上げはこちら⇒【豆知識】ハイデル平原 AP稼ぎ・エリアランク上げ

レベル25くらいからPT推奨

 

初心者の方は【豆知識】ブラッドオーブ(BO)の効率の良い稼ぎ方 -序盤-から♪
Lv40以下の方は【豆知識】ブラッドオーブ(BO)の効率の良い稼ぎ方 -中盤-から♪
Lv50以下の方は【豆知識】ブラッドオーブ(BO)の効率の良い稼ぎ方 -Ver1.1版-から♪
Lv60以下の方は【豆知識】ブラッドオーブ(BO)の効率の良い稼ぎ方 -Ver1.2版-から♪
Lv65前後の方は【豆知識】ブラッドオーブ(BO)の効率の良い稼ぎ方 -Ver2.0版-から♪
Lv70前後の方は【豆知識】ブラッドオーブ(BO)の効率の良い稼ぎ方 -Ver2.1版-から♪

5 件のコメントがあります

  1. 開かずの路以外、行くまでに時間が掛かるのが問題ですね。
    自分はLv20後半になっても開かずの路をBO持ってるやつだけ狙ってマラソンしてました。
    戦神使えば攻撃力もアップしますし。

  2. レベル13(からじゃないと入れない)でハイデル教会行ったけど土人形強すぎて倒せませんがな
    しかもポーン2人って何すか?こっちまだ1人なんですけど・・・
    初心者じゃなくてサブ育成の稼ぎ方なら始めからそう書いてくださいよ

    • こんにちはー、マッドマン強いですよね防御力が高いためダメージが通りにくい+近接はスロウを貰うリスクもあるので非常に戦いにくい相手です。
      幸い魔法ダメージやハンターの火矢は比較的ダメージが通りやすいのでそういう構成でPTを組むと回りやすいかもしれないですね。
      動画では4人PTを組んでいるのでポーンに関してはわかりませんが・・・、
      テル村ローテス村リンウッドの3箇所をエリアランク5まで上げれば2人目をゲットできます。
      健闘を祈ります!

コメント

Your email address will not be published.