
DDON ジョブ修練狩場一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウォリアーのジョブ修練内容をまとめてみました!
随時更新していきます。
いい狩場があるよーなど情報提供もお待ちしております!
ウォリアー修練内容
スキル
突き上げ斬りLv.6⇒7 Lv.15以上のホブゴブリンを30体倒せ!
突き上げ斬りLv.7⇒8 Lv.15以上のファットアンデッドを30体倒せ!
突き上げ斬りLv.8⇒9 Lv.15以上のスケルトンメイジ&リザードマンを30体倒せ!
突き上げ斬りLv.9⇒10 Lv.18以上のエントを8体倒せ!
魔人駆けLv.6⇒7 Lv.10以上のオークソルジャーを30体倒せ!
魔人駆けLv.7⇒8 Lv.15以上のゴブリンアルケミーを40体&ゴブリンアルケミーファイターを20体倒せ!
魔人駆けLv.8⇒9 Lv.15以上のオーブエネミーを30体倒せ!
魔人駆けLv.9⇒10 Lv.15以上のサイクロプスを10体倒せ!
柄打ちLv.6⇒7 Lv.15以上のスリングホブゴブリンを40体倒せ!
柄打ちLv.7⇒8 Lv.10以上のレッドキャップを40体倒せ!
柄打ちLv.8⇒9 Lv.15以上のブルトエイプを20体倒せ!
柄打ちLv.9⇒10 Lv.15以上のトロールを12体倒せ!
かわし斬りLv.6⇒7 Lv.15以上のラージリザードを30体倒せ!
かわし斬りLv.7⇒8 Lv.20以上のスラッジマンを40体倒せ!
かわし斬りLv.8⇒9 Lv.18以上のスフィンクスを12体倒せ!
かわし斬りLv.9⇒10 Lv.20以上のアーマーサイクロプスを12体倒せ!
大輪斬Lv.6⇒7 Lv.20以上のスケルトン&スケルトンメイジを30体倒せ!
大輪斬Lv.7⇒8 Lv.25以上のアーマーサイクロプスを10体倒せ!
大輪斬Lv.8⇒9 Lv.25以上のオーガを15体倒せ!
大輪斬Lv.9⇒10 Lv.25以上のグリフィンを8体倒せ!
魔人崩しLv.6⇒7 Lv.25以上のサルファーリザードを30体倒せ!
魔人崩しLv.7⇒8 Lv.25以上のブルトエイプを30体倒せ!
魔人崩しLv.8⇒9 Lv.25以上のオーブエネミーを40体倒せ!
魔人崩しLv.9⇒10 Lv.30以上のゴーレムを10体倒せ!
天衝刃Lv.6⇒7 Lv.25以上のホブゴブリンファイターを30体倒せ!
天衝刃Lv.7⇒8 Lv.30以上のブルーニュートを30体倒せ!
天衝刃Lv.8⇒9 Lv.30以上のコロッサスを10体倒せ!
天衝刃Lv.9⇒10 Lv.30以上のスフィンクスを12体倒せ!
無心斬Lv.6⇒7 Lv.35以上のグリムワーグを40体倒せ!
無心斬Lv.7⇒8 Lv.35以上のオークソルジャーを50体倒せ!
無心斬Lv.8⇒9 Lv.30以上のオーガを20体倒せ!
無心斬Lv.9⇒10 Lv.40以上のエルダードラゴンを10体倒せ!
大風車斬りLv.6⇒7 Lv.40以上のウィッチを10体倒せ!
大風車斬りLv.7⇒8 Lv.40以上のジェネラルオークを10体&キャプテンオークを20体倒せ!
大風車斬りLv.8⇒9 Lv.40以上のベヘモットを5体倒せ!
大風車斬りLv.9⇒10 Lv.40以上のエルダードラゴンを10体&グランエントを5体倒せ!
凌魔の身構えLv.6⇒7 Lv.40以上のトロールを8体倒せ!
凌魔の身構えLv.7⇒8 Lv.40以上のオーブエネミーを30体倒せ!
凌魔の身構えLv.8⇒9 Lv.40以上のモルトロール&キメラを8体倒せ!
凌魔の身構えLv.9⇒10 Lv.45以上のコカトリス&アングルスを5体倒せ!
飛竜突Lv.6⇒7 Lv.46以上のダムドゴブリンファイター&ダムドウルフを80体倒せ!
飛竜突Lv.7⇒8 Lv.47以上のコカトリスを12体&Lv.46以上のコープストーチャーを30体倒せ!
飛竜突Lv.8⇒9 Lv.50以上のグリフィンアルケミーを12体&Lv.50以上のゴリアテを12体倒せ!
飛竜突Lv.9⇒10 Lv.55以上のモゴックを16体&Lv.55以上のズールを10体倒せ!
殲魔剣風斬Lv.6⇒7 Lv.56以上のデスナイトを5体&Lv.56以上のジオゴーレムを5体倒せ!
殲魔剣風斬Lv.7⇒8 Lv.56以上のナイトメアを5体&Lv.56以上のキメラを5体倒せ!
殲魔剣風斬Lv.8⇒9 Lv.60以上のドレイクを5体&Lv.60以上のウィルムを5体倒せ!
殲魔剣風斬Lv.9⇒10 Lv.60以上のズールを5体&Lv.60以上のゴルゴランを5体倒せ!
大牙抉りLv.5⇒6 Lv.55以上の侵食ゴアサイクロプスを5体倒せ!
大牙抉りLv.6⇒7 Lv.60以上のフロスト・マキナを5体倒せ!
大牙抉りLv.7⇒8 Lv.60以上の侵食グリフィン&侵食ベヘモットを5体倒せ!
大牙抉りLv.8⇒9 Lv.65以上のスカージを5体倒せ!
大牙抉りLv.9⇒10 Lv65以上のカースドラゴンを8体倒せ!
地衝牙LV.6 LV.68以上のゴアサイクロプスを5体倒せ!
地衝牙LV.7 LV.73以上のビフレストを5体倒せ!
地衝牙LV.8 LV.75以上の狂侵ベヘモットを5体&LV.75以上のホワイトグリフィンを5体倒せ!
地衝牙LV.9 LV.75以上のタラスクを3体倒せ!
地衝牙LV.10 LV.75以上のアドタラスクを5体倒せ!
アビリティ
初突Lv.5 Lv.4以上のスリングゴブリンを40体倒せ!
初突Lv.6 Lv.10以上のマッドマンを30体倒せ!
壮堪Lv.5 Lv.15以上のホブゴブリンリーダーを30体倒せ!
壮堪Lv.6 Lv.15以上のブルトエイプを30体倒せ!
斬刻Lv.5 Lv.20以上のゴブリンボマーを30体倒せ!
斬刻Lv.6 Lv.18以上のサルファーリザードを40体倒せ!
迫堪Lv.5 Lv.20以上のスケルトンソーサラーを40体倒せ!
迫堪Lv.6 Lv.20以上のハーピーを50体倒せ!
湧恨Lv.5 Lv.20以上のオーブエネミーを30体倒せ!
湧恨Lv.6 Lv.20以上のサイクロプスを15体倒せ!
迫当Lv.5 Lv.20以上のエントを15体倒せ!
迫当Lv.6 Lv.20以上のオーブエネミーを30体倒せ!
迫攻Lv.5 Lv.20以上のロックリザードスピネルを20体倒せ!
迫攻Lv.6 Lv.20以上のアーマーサイクロプスを20体倒せ!
熟怨Lv.5 Lv.25以上のスラッジマンを50体倒せ!
熟怨Lv.6 Lv.25以上のドレッドエイプを20体倒せ!
精当Lv.5 Lv.25以上のコロッサスを20体倒せ!
精当Lv.6 Lv.25以上のワイトを20体倒せ!
獣狙Lv.5 Lv.25以上のキメラを20体倒せ!
獣狙Lv.6 Lv.30以上のグリムワーグを50体倒せ!
精攻Lv.5 Lv.25以上のスフィンクスを20体倒せ!
精攻Lv.6 Lv.30以上のゴーレムを15体倒せ!
精堪Lv.5 Lv.30以上のオーガを25体倒せ!
精堪Lv.6 Lv.30以上のグリフィンを20体倒せ!
獣護Lv.5 Lv.30以上のダイアウルフを60体倒せ!
獣護Lv.6 Lv.35以上のキメラを10体倒せ!
超恨Lv.5 Lv.40以上のコープスパニッシャーを50体倒せ!
超恨Lv.6 Lv.30以上のサイクロプスを20体倒せ!
重当Lv5 Lv.40以上のグールを20体倒せ!
重当Lv6 Lv.40以上のコカトリスを20体倒せ!
烈当Lv5 Lv.40以上のモルトロールを15体倒せ!
烈当Lv6 Lv.40以上のホワイトキメラを20体倒せ!
勇攻Lv5 Lv.46以上のローグウォリアーを30体倒せ!
勇攻Lv6 Lv.46以上のリビングアーマーを20体&Lv.46以上のゴーストメイルを30体倒せ!
重攻Lv5 Lv.46以上のブラックグリフィンを20体倒せ!
重攻Lv6 Lv.45以上のアングルスを30体倒せ!
硬身Lv5 Lv.46以上のアーマーサイクロプスを20体倒せ!
硬身Lv6 Lv.50以上のメルガンウォリアーを50体&Lv46以上のバンデッドウォリアーを50体倒せ!
覇気Lv5 Lv.46以上のダムドゴーレムを20体倒せ!
覇気Lv6 Lv.46以上のベヘモットを20体倒せ!
高堪Lv.5 Lv.56以上のベヘモットを15体&Lv.56以上のアングルスを15体倒せ!
高堪Lv.6 Lv.60以上のドレイクを20体&Lv.60以上のウィルムを20体倒せ!
延恨Lv.5 Lv.56以上のギガン・マキナを20体&Lv.56以上のゴーストメイルを20体倒せ!
延恨Lv.6 Lv.56以上のデスナイトを30体&Lv.56以上のリビングアーマーを40体倒せ!
渾身Lv.5 Lv.56以上のアーマーサイクロプスを15体&Lv.56以上のグリフィンを15体倒せ!
渾身Lv.6 Lv.56以上のダムドゴーレムを15体&Lv.56以上のブラックグリフィンを15体倒せ!
破斬 倒Lv.5 Lv.55以上の侵食ホブゴブリンを30体&ボルトグリムワーグを20体倒せ!
破斬 倒Lv.6 Lv.60以上のフロスト・マキナを8体倒せ!
魔倒 砕Lv.5 Lv.55以上のガーゴイルを20体&リザードマンセージを20体倒せ!
魔倒 砕Lv.6 Lv.60以上の侵食ベヘモットを8体倒せ!
魔斬 絶Lv.5 Lv.60以上のエリミネーターを20体倒せ!
魔斬 絶Lv.6 Lv.60以上の侵食グリフィンを8体倒せ!
快閃Lv.5 Lv.60以上のゴーストメイルを20体倒せ!
快閃Lv.6 Lv.60以上の侵食ゴアサイクロプスを8体倒せ!
広斬 倒LV.5 LV.60以上のメドゥーサを15体&LV.60以上のマンティコアを15体倒せ!
広斬 倒LV.6 Lv65以上のアルタード・ズールを10体倒せ!
攻遮LV.5 LV.60以上の侵食オークソルジャーを15体&LV.60以上の侵食オークバンガーを15体倒せ!
攻遮LV.6 Lv65以上の淀みし大竜力を5体倒せ!
破斬 砕LV.5 LV.70以上の狂侵ピクシーを30体&LV.70以上のグリゴリを30体倒せ!
破斬 砕LV.6 LV.70以上のスパインバックを10体倒せ!
魔倒 絶LV.5 LV.70以上の狂侵ワーグを20体&LV.70以上のグリゴリベアードを10体倒せ!
魔倒 絶LV.6 LV.70以上のゴアキメラを10体倒せ!
魔斬 砕LV.5 LV.73以上のフットバイター&LV.73以上の狂侵スチュパリデスを40体倒せ!
魔斬 砕LV.6 LV.75以上のホワイトグリフィンを8体倒せ!
豪握LV.5 LV.73以上のガーゴイルを30体&LV.73以上のリトルスパインを30体倒せ!
豪握LV.6 LV.75以上のタラスクを3体倒せ!
おすすめ狩猟ポイント
突き上げ斬りLv.6⇒7篇
Lv.15以上のホブゴブリンを30体倒せ!
ローテス村南細い道を抜けた先~海岸沿いに10匹前後出現します。
※昼時間限定です、夜になるとスリングホブゴブリンに変化します。
突き上げ斬りLv.7⇒8篇
Lv.15以上のファットアンデッドを30体倒せ!
テル村西 カーソル位置の開かずの路に10体前後出現
突き上げ斬りLv.8⇒9篇
Lv.15以上のスケルトンメイジ&リザードマンを30体倒せ!
リンウッド地下水路に複数体出現。リザードマンが足りない場合があるので
テル村北東 血すすぎ河原(※ハイデル平原エリアランク7以上) 6体出現
突き上げ斬りLv.9⇒10篇
Lv.18以上のエントを8体倒せ!
リンウッドクエスト「美食家の森林保護」 1体出現
クエストを完了すると消えるので完了する前に倒そう
魔人駆けLv.6⇒7篇
Lv.10以上のオークソルジャーを30体倒せ!
テル村東 教会地下へ向かう道カーソル付近 2体出現
オーク小隊クエで6体出現するが受注・報告で時間を取られるため微妙?
高レベルならバートランド平原へGO
魔人駆けLv.7⇒8篇
Lv.15以上のゴブリンアルケミーを40体&ゴブリンアルケミーファイターを20体倒せ!
テル村西 アーク内出現 4周で終了
魔人駆けLv.8⇒9篇
Lv.15以上のオーブエネミーを30体倒せ!
※要ハイデル平原AR9
ハイデル地下霊廟深部 BO持ち多数出現
ハイデル地下霊廟最深部 BO持ち多数出現
その他、ホボリック洞穴北「南壁のひび」やジンゲン村「カタコンベ」など
魔人駆けLv.9⇒10篇
Lv.15以上のサイクロプスを10体倒せ!
テル村開かずの路が最低レベル18。
おすすめはボルド大坑道のサイクロプス、灼熱の封鎖道から逆走して梯子を下りてすぐにいます。
ピン1がサイクロ、ピン2が封鎖道
柄打ちLv.6⇒7篇
Lv.15以上のスリングホブゴブリンを40体倒せ!
※夜時間限定 赤丸位置にスリングホブゴブリンが12体出現
画像見切れてるけどもう少し南の浜にも数匹出現。
柄打ちLv.7⇒8篇
Lv.10以上のレッドキャップを40体倒せ!
下記のクエストは隔週で内容が変化する、レベルを調べて討伐しよう。
ポーン卿クエスト「迫る敵意」
リンウッド燐光虫の洞窟クエスト「人攫いの正体」
リンウッド宿屋クエスト「古より集うもの」
柄打ちLv.8⇒9篇
Lv.15以上のブルトエイプを20体倒せ!
リンウッド東 リンウッド地下水路(エリアランク6で開放)
牢屋のようなエリアに4体さらに進んで下った場所に2体出現
柄打ちLv.9⇒10篇
Lv.15以上のトロールを12体倒せ!
リンウッドクエスト 「魔洞にひしめく影」に1体出現 ※隔週クエスト
その他燐光虫の洞窟 クエストを受けずに地下に行くとランダムで出現。
リンウッド北東 ミスリウ鍾乳洞クエスト「ミスリル洞の怪」 ※隔週クエストです
クエストで1体、野良で2体出現する。こちらは35前後と高レベル
かわし斬りLv.6⇒7篇
Lv.15以上のラージリザードを30体倒せ!
リンウッド東 クエスト「鱗持つ戦士たち」で6体出現。
※夜時間限定クエストです。昼は通常のリザードがいます。
エリア開放していればそのままリンウッド地下水路に入るとすぐ3体います。
かわし斬りLv.7⇒8篇
Lv.20以上のスラッジマンを40体倒せ!
キノザ周りの油沼全域に出現、ボルト小坑道には14体出現するのでダンジョン前の沼と合わせれば二周で終了する。
かわし斬りLv.8⇒9篇
Lv.18以上のスフィンクスを12体倒せ!
リンウッド東 古の祭祀場クエスト「死を呼ぶはばたき」
Lv.32スフィンクスが1体出現
テル村の「天を覆う翼」が高レベルの週有り
かわし斬りLv.9⇒10篇
Lv.20以上のアーマーサイクロプスを12体倒せ!
ブリア海岸エリアランク8以上でLv.27のアーマーサイクロプスが南海岸に出現。
辺境の礎「ブリア海岸南側」からすぐ
大輪斬Lv.6⇒7篇
Lv.20以上のスケルトン&スケルトンメイジを30体倒せ!
ジンゲン村北東 渓谷の小堂 スケルトン4体 メイジが1体or2体出現
高レベルの場合はドリード城地下に複数体出現。可能ならこちら
大輪斬Lv.7⇒8篇
Lv.25以上のアーマーサイクロプスを10体倒せ!
ブリア海岸エリアランク8以上でLv.27のアーマーサイクロプスが南海岸に出現。
辺境の礎「ブリア海岸南側」からすぐ
大輪斬Lv.8⇒9篇
Lv.25以上のオーガを15体倒せ!
ボルド鉱山 ボルド小坑道前 caution坑道荒らし
名前は違うがオーガとしてカウントされる、小坑道内部にもクエストで1体いる週がある。
大輪斬Lv.9⇒10篇
Lv.25以上のグリフィンを8体倒せ!
隔週ホボリック洞穴クエスト「縄張り守備隊長」 1体出現
その他 バートランド平原「闇夜に舞う鷹」「山道の危機管理」
ミスリウ森林深部 蒼葉のテラス最奥など
魔人崩しLv.6⇒7篇
Lv.25以上のサルファーリザードを30体倒せ!
ジンゲン村、ショートカットできる崖降りてすぐcautionで9体出現
討伐後ドリード水路跡内にも数体出現するが少しレベルが高い。
魔人崩しLv.7⇒8篇
Lv.25以上のブルトエイプを30体倒せ!
ミスリウ森林深部 昼時間に赤丸の位置に5体出現
34レベルなので多少強いが転移から近い。
魔人崩しLv.8⇒9篇
Lv.25以上のオーブエネミーを40体倒せ!
ブリア海岸 潮騒洞窟(要AR9以上)複数体出現
その他ジンゲン村カタコンベ等
魔人崩しLv.9⇒10篇
Lv.30以上のゴーレムを10体倒せ!
隔週ジンゲン村西 ドリード城クエスト「まどろみの巨人」
その他ゾマから禊の神殿に走ると「禊の神殿 離殿」に1体出現。
天衝刃Lv.6⇒7篇
Lv.25以上のホブゴブリンファイターを30体倒せ!
ジンゲン村 北西街道 昼時間に3体ワイン庫に2体出現
ドリード城に35レベル前後が12体出現
その他潮騒洞窟4体など。
天衝刃Lv.7⇒8篇
Lv.30以上のブルーニュートを30体倒せ!
ミスリウ森林深部 赤丸の位置に複数出現
※コバルトニュートもブルーニュートでカウントされます。
天衝刃Lv.8⇒9篇
Lv.30以上のコロッサスを10体倒せ!
ボルド鉱山山頂のクエスト「岩砕きの大牙」
その他ジンゲン村 風鳴り洞窟最奥にcautionで出現など。
天衝刃Lv.9⇒10篇
Lv.30以上のスフィンクスを12体倒せ!
リンウッド東 古の祭祀場クエスト「死を呼ぶはばたき」 ※隔週クエスト
Lv.32スフィンクスが1体出現
無心斬Lv.6⇒7篇
Lv.35以上のグリムワーグを40体倒せ!
ディナン深層林の「神花のテラス」に20体前後出現する。
森民の古鍵で開く場所にも4体沸くので、持って行こう。
無心斬Lv.7⇒8篇
Lv.35以上のオークソルジャーを50体倒せ!
バードランド平原に広く出現。
乱戦が苦手な場合はマーク位置は2体しかいないのでここに通おう。
週によるが道中に2体出現し、廃墟の地下室にも数体出現する。
無心斬Lv.8⇒9篇
Lv.30以上のオーガを20体倒せ!
隔週バートランド平原クエスト「遭遇の双撃」 2体同時クエスト
その他バートランド平原・禊の神殿不浄の地下水道に2体同時出現。
無心斬Lv.9⇒10篇
Lv.40以上のエルダードラゴンを10体倒せ!
エルダードラゴンはグランドミッション「魔物のるつぼ」限定
大風車斬りLv.6⇒7篇
Lv.40以上のウィッチを10体倒せ!
ザンドラ東部怨嗟の祠奥に2体同時出現。
その他ゾマからすぐ東に夜のみ50%で出現。
大風車斬りLv.7⇒8篇
Lv.40以上のジェネラルオークを10体&キャプテンオークを20体倒せ!
バートランド北部 戦鬼の影穴 矢印位置のダンジョン
ジェネラルオーク1体 キャプテンが3体出現
大風車斬りLv.8⇒9篇
Lv.40以上のベヘモットを5体倒せ!
バートランド平原北部AR9のcautionで1体出現。
その他ジンゲンクエスト「悠久の古城」など。
大風車斬りLv.9⇒10篇
Lv.40以上のエルダードラゴンを10体&グランエントを5体倒せ!
どちらもグランドミッションでのみ達成可能
凌魔の身構えLv.6⇒7篇
Lv.40以上のトロールを8体倒せ!
ディナン深層林 森民の地下道に1体出現
その他エルテディナン内部に複数居るがひとまずソロでも楽に行ける地下道をピックアップ
凌魔の身構えLv.7⇒8篇
Lv.40以上のオーブエネミーを30体倒せ!
バートランド北部 戦鬼の影穴 矢印位置のダンジョン
その他メルゴダ大水網等
凌魔の身構えLv.8⇒9篇
Lv.40以上のモルトロール&キメラを8体倒せ!
モルトロール
ミスリウ森林深部AR9以上 Cautionで1体出現
その他ディナン深層林エルテ・ディナン「ほとばしる業火」など
キメラ
隔週ザンドラ禁域クエスト「禍々しき獣」に出現。
その他死王の迷宮、魔赤島「不浄の掃き溜め」「滝鳴洞窟」や他のキメラ修練と合わせてEM2の1ステージ
凌魔の身構えLv.9⇒10篇
Lv.45以上のコカトリス&アングルスを5体倒せ!
アングルス
ミスリウ森林クエスト「鍾乳洞に響く足音」
ジンゲンクエスト「悠久の古城」が隔週でアングルス出現。
コカトリス
ディナン深層林「神花のテラス」奥が一番低レベル。
56レベルだがたどり着きやすさはザンドラ灯台がおすすめ
飛竜突Lv.6⇒7篇
Lv.46以上のダムドゴブリンファイター&ダムドウルフを80体倒せ!
ザンドラ禁域北・メルゴダ護政区にダムドゴブリンファイターが合計10体出現
正面から入ってすぐに2+3体、右から階段を上って2体、左に下りて3体。
護政区に西ルートから向かうとダムドウルフが11体出現。
飛竜突Lv.7⇒8篇
Lv.47以上のコカトリスを12体&Lv.46以上のコープストーチャーを30体倒せ!
コカトリス
ディナン深層林「神花のテラス」奥が一番低レベル。
56レベルだがたどり着きやすさはザンドラ灯台がおすすめ
コープストーチャー
夜限定怨嗟の祠内部+道中で数体コープストーチャーが出現。
飛竜突Lv.8⇒9篇
Lv.50以上のグリフィンアルケミーを12体&Lv.50以上のゴリアテを12体倒せ!
グリフィンアルケミー
亡都メルゴダのクエスト<改造魔獣、襲撃!>で出現
ゴリアテ
亡都メルゴダのクエスト<金色の落とし仔>で出現(週によって受ける場所とレベルが変わる)
飛竜突Lv.9⇒10篇
Lv.55以上のモゴックを16体&Lv.55以上のズールを10体倒せ!
GMで出現もしくは
ドラワン村クエスト「戦鬼将のベルトを求めて」
バートランドクエスト「悪魔の翼膜を求めて」orメルゴダ王宮層caution
殲魔剣風斬Lv.6⇒7篇
Lv.56以上のデスナイトを5体&Lv.56以上のジオゴーレムを5体倒せ!
デスナイト 「レーゼエクストラクトを求めて」でハイデル地下霊廟に2体出現。
ベヘモットを倒さずに戻ることでクエストを受け直さずモンスターを復活させることができる。
ハイデル平原クエスト「霊廟に巣くう災い」で同じくハイデル地下霊廟に1体出現。
こちらもリビングアーマーを倒さないことで受け直さずに復活が可能。
ジオゴーレム
ボルド鉱山クエスト「採掘師の生命線」とザンドラ東部クエスト「立ちはだかる魔像」が隔週で56ジオゴーレムに。
また、EM2や2.0の新ダンジョン灼熱の封鎖道に1体出現。
殲魔剣風斬Lv.7⇒8篇
Lv.56以上のナイトメアを5体&Lv.56以上のキメラを5体倒せ!
ナイトメア ザンドラ禁域「黒淵谷」で1体出現。
魔赤島「捕食者たちの低地」で1体出現、こちらは雑魚敵もいない。
キメラ ザンドラ東部、ザンドラ礼拝堂に1体出現。
隔週で変化だがクエスト「禍々しき獣」、ボルド鉱山山頂クエスト「険しき堂参り」に出現。
EM2の最初に出てくるので修練PTがあることも、できればこれが最高速。
殲魔剣風斬Lv.8⇒9篇
Lv60以上のドレイクを5体&Lv.60以上のウィルムを5体倒せ!
EM4に同時出現、個体が弱く設定されている上にアイテム支給なのでエコ。
ただし道中ギガンマキナ等を倒す必要あり。
個別に倒す場合ドレイクはザンドラ東部「襲い来るアギト」、ウィルムはブリア海岸「思いがけぬ邂逅」
殲魔剣風斬Lv.9⇒10篇
Lv.60以上のズールを5体&Lv.60以上のゴルゴランを5体倒せ!
ズールはGM、もしくはメルゴダ王宮のCautionや「悪魔の翼膜を求めて」
ゴルゴランはGM、もしくはEM4で出現。
大牙抉りLv.5⇒6篇
Lv.55以上の侵食ゴアサイクロプスを5体倒せ!
ブリア海岸クエスト「猛り狂う異形」目玉が報酬で貰えるのでオススメ。
その他、せせらぎの地下聖堂が恐らく最短、孤塔傍の枯れ井戸や不浄の掃き溜めにも出現。
大牙抉りLv.6⇒7篇
Lv.60以上のフロスト・マキナを5体倒せ!
魔赤島の「氷気の遺路」最奥に1体出現。途中、ワイトを倒す必要あり。
大牙抉りLv.7⇒8篇
Lv.60以上の侵食グリフィン&侵食ベヘモットを5体倒せ!
侵食グリフィン 魔赤島 せせらぎの地下聖堂に1体出現。
その他夢幻のテラスに変色羽ドロップ率アップが1体出現。隔週で変更予定。
侵食ベヘモット
魔赤島 侵食魔の巣窟・奥底に1体、竜力の鍵使用で1体出現。
大牙抉りLv.8⇒9篇
Lv.65以上のスカージを5体倒せ!
新EMに出現。
大牙抉りLV.10篇
Lv65以上のカースドラゴンを8体倒せ!
GMでのみ出現。
地衝牙LV.6
LV.68以上のゴアサイクロプスを5体倒せ!
炎コアのゴアサイクロプスが赤○の位置に出現。
雑魚やダンジョンをクリアする必要がないので楽。
その他ダナンデール洞窟やネビュラ小神殿・シェドレアン大神殿など。
地衝牙LV.7篇
LV.73以上のビフレストを5体倒せ!
エラン水林・彩光の滝に出現。
その他エラン水林クエスト「懐古たる洗礼」でレア素材を狙いつつ
地衝牙LV.8篇
LV.75以上の狂侵ベヘモットを5体&LV.75以上のホワイトグリフィンを5体倒せ!
サウザネル侵林・密林の鍾乳洞に出現。
地衝牙LV.9篇
LV.75以上のタラスクを3体倒せ!
ファーラナ平原 甲竜の湿原に出現。
地衝牙LV.10篇
LV.75以上のアドタラスクを3体倒せ!
EMでのみ出現。
アビリティ
初突Lv.5
Lv.4以上のスリングゴブリンを40体倒せ!
※夜時間限定 赤丸の位置に合計7体出現
橋は名前がピンシャの手下になっているがカウントが進む。
初突Lv.6篇
Lv.10以上のマッドマンを30体倒せ!
テル村東ハイデル教会地下に7体、深部に4体出現する。
壮堪Lv.5篇
Lv.15以上のホブゴブリンリーダーを30体倒せ!
ブリア海岸AR5以上 棘角のギョムール1体出現(ピンの位置)
浜辺の地下保管庫 1体出現(矢印の位置)
高レベルの場合は潮騒洞窟に4体、ドリード城にも4体出現する。
壮堪Lv.6篇
Lv.15以上のブルトエイプを30体倒せ!
リンウッド東 リンウッド地下水路内部
牢屋のようなエリアに4体さらに進んで下った場所に2体出現
斬刻Lv.5篇
Lv.20以上のゴブリンボマーを30体倒せ!
キノザ 裏道の坂⇒橋まで
橋に4体出現、昼時間の場合橋前の沼に2体出現
夜はスケルトンソーサラーなので昼にくるくる周回しましょう
斬刻Lv.6篇
Lv.18以上のサルファーリザードを40体倒せ!
リンウッド東 リンウッド地下水路(エリアランク6で開放)
最奥に7体出現。
迫堪Lv.5篇
Lv.20以上のスケルトンソーサラーを40体倒せ!
キノザ鉱泉西 夜時間に赤丸の位置に合計7体出現。
迫堪Lv.6篇
Lv.20以上のハーピーを50体倒せ!
赤丸の位置にハーピーが出現、山を登ればもうちょっといるけど遠い。
湧恨Lv.5篇
Lv.20以上のオーブエネミーを30体倒せ!
潮騒洞窟が効率よく稼げるがエリアランクが足りない場合は、
ホボリック洞穴北「南壁のひび」が20レベル付近で狩りやすい。
その他テル村 ハイデル教会地下霊廟深部やジンゲン村カタコンベなど
湧恨Lv.6篇
Lv.20以上のサイクロプスを15体倒せ!
ボルド大坑道のサイクロプス、灼熱の封鎖道から逆走して梯子を下りてすぐにいます。
ピン1がサイクロ、ピン2が封鎖道
迫当Lv.5篇
Lv.20以上のエントを15体倒せ!
ミスリウ森林深部 深緑のテラス奥に1体出現
その他ディナン深層林クエスト「緑に舞い散るはーー」など
迫当Lv.6篇
Lv.20以上のオーブエネミーを30体倒せ!
潮騒洞窟が効率よく稼げるがエリアランクが足りない場合は、
ホボリック洞穴北「南壁のひび」が20レベル付近で狩りやすい。
その他テル村 ハイデル教会地下霊廟深部やジンゲン村カタコンベなど
迫攻Lv.5篇
Lv.20以上のロックリザードスピネルを20体倒せ!
キノザ クエスト「生きたお宝の謎」 2000G必要な温泉で受注・報告
大坑道にロックリザードスピネルが6体出現
迫攻Lv.6篇
Lv.20以上のアーマーサイクロプスを20体倒せ!
ブリア海岸エリアランク8以上でLv.27のアーマーサイクロプスが南海岸に出現。
辺境の礎「ブリア海岸南側」からすぐ
熟怨Lv.5篇
Lv.25以上のスラッジマンを50体倒せ!
キノザ北 ボルド大坑道 数体出現。
熟怨Lv.6篇
Lv.25以上のドレッドエイプを20体倒せ!
ダウ渓谷 北西クエスト 騒乱のエイプ達
週代わりでエイプのレベルが違うので注意
精当Lv.5篇
Lv.25以上のコロッサスを20体倒せ!
ボルド鉱山山頂のクエスト「岩砕きの大牙」
その他ジンゲン村 風鳴り洞窟最奥にcautionで出現など。
精当Lv.6篇
Lv.25以上のワイトを20体倒せ!
ミスリウ森林深部赤丸の位置に1体出現。
獣狙Lv.5篇
Lv.25以上のキメラを20体倒せ!
ジンゲン村北西 渓谷の一軒家クエスト「高みの見物」
週代わりでLv.31 or Lv.36キメラが出現
獣狙Lv.6篇
Lv.30以上のグリムワーグを50体倒せ!
ディナン深層林の「神花のテラス」に20体前後出現する。
森民の古鍵で開く場所にも4体沸くので、持って行こう。
精攻Lv.5篇
Lv.25以上のスフィンクスを20体倒せ!
リンウッド東 古の祭祀場クエスト「死を呼ぶはばたき」
Lv.32スフィンクスが1体出現
精攻Lv.6篇
Lv.30以上のゴーレムを15体倒せ!
隔週ジンゲン村西 ドリード城クエスト「まどろみの巨人」
その他ゾマから禊の神殿に走ると「禊の神殿 離殿」に1体出現。
精堪Lv.5篇
Lv.30以上のオーガを25体倒せ!
隔週バートランド平原クエスト「遭遇の双撃」 2体同時クエスト
その他バートランド平原・禊の神殿不浄の地下水道に2体同時出現。
精堪Lv.6篇
Lv.30以上のグリフィンを20体倒せ!
隔週ホボリック洞穴クエスト「縄張り守備隊長」 1体出現
その他 バートランド平原「闇夜に舞う鷹」「山道の危機管理」
ミスリウ森林深部 蒼葉のテラス最奥など
獣護Lv.5篇
Lv.30以上のダイアウルフを60体倒せ!
ディナン深層林ワープしてすぐ北東に数体出現
獣護Lv.6篇
Lv.35以上のキメラを10体倒せ!
ジンゲン村北西 渓谷の一軒家クエスト「高みの見物」Lv.36キメラが出現
その他バートランド平原 禊の神殿クエスト「巣くいし魔獅子」
超恨Lv.5篇
Lv.40以上のコープスパニッシャーを50体倒せ!
ドラワン村北 旧騎士団資材庫クエスト「盗賊業の誘い」6体出現
その他ドラワン教会に白キメラクエストがない場合10体前後出現
超恨Lv.6篇
Lv.30以上のサイクロプスを20体倒せ!
ジンゲン村西 棄てられた地下道クエスト 「貪り喰らうもの」遠い。
その他高レベルだがザンドラ禁域「呪われし徘徊者」で1体出現。
手前でサイクロプスだけ倒して戻れば受注報告なしで倒せます。
重当Lv5篇
Lv.40以上のグールを20体倒せ!
バートランド北部 ドラワン教会クエスト「妖しき秘薬」で2体出現
最奥にcautionで1体出現
重当Lv6篇
Lv.40以上のコカトリスを20体倒せ!
神花のテラスに1体出現
その他ディナン深層林クエスト「悪しき探求者」など
烈当Lv5篇
Lv.40以上のモルトロールを15体倒せ!
ミスリウ森林深部AR9以上 Cautionで1体出現
その他ディナン深層林エルテ・ディナン「ほとばしる業火」など
烈当Lv6篇
Lv.40以上のホワイトキメラを20体倒せ!
ディナン深層林クエスト「純白の獅子王」 ※画像の場所
バートランド北部クエスト「唸る獅子王」が週ごとに入れ替え。
その他ミスリウ森林深部 霊泉のテラス鍵を使う部屋にcautionで1体出現
勇攻Lv5篇
Lv.46以上のローグウォリアーを30体倒せ!
バートランド平原北部の最北端(ザンドラ禁域の西)に1体出現する。
勇攻Lv6篇
Lv.46以上のリビングアーマーを20体&Lv.46以上のゴーストメイルを30体倒せ!
リビングアーマー
少し強いが、メルゴダ大水網が近くてオススメ。
リビングアーマーが4体、ゴーストメイルも1体出現する。
ゴーストメイル
ゴーストメイル
ザンドラ礼拝堂に飛んで怨嗟の祠前に3体出現。
重攻Lv5篇
Lv.46以上のブラックグリフィンを20体倒せ!
ブラックグリフィン
62レベルだが魔赤島・絶崖に転移してすぐに出現。
低レベルは「闇色の翼」「空を覆う黒影」等のクエストが隔週で変化、遠い。
重攻Lv6篇
Lv.45以上のアングルスを30体倒せ!
ミスリウ森林クエスト「鍾乳洞に響く足音」
ジンゲンクエスト「悠久の古城」が隔週でアングルス出現。
硬身Lv5篇
Lv.46以上のアーマーサイクロプスを20体倒せ!
※昼時間限定
コロッサスとアーマーサイクロプスでランダムで一体出現。
隔週ドラワン村クエスト「うってつけの強者」が56レベルの時に2体出現。
無い場合はジンゲン騎士団補給所跡に1体(レオが隠れてたところ)や砦GM等
硬身Lv6篇
Lv.50以上のメルガンウォリアーを50体&Lv46以上のバンデッドウォリアーを50体倒せ!
メルガンウォリアー
亡都メルゴダ<受け継がれる想い>で2体ほど出現。
バンデッドウォリアー
青丸の位置にバンデッドウォリアー合計4体が出現。
覇気Lv5篇
Lv.46以上のダムドゴーレムを20体倒せ!
隔週Lv53だがメルゴダクエスト<うち捨てられた巨人兵>が早くて周回に便利。
覇気Lv6篇
Lv.46以上のベヘモットを20体倒せ!
バートランド平原北部AR9のcautionで1体出現。
高堪Lv.5
Lv.56以上のベヘモットを15体&Lv.56以上のアングルスを15体倒せ!
ベヘモット
ジンゲンクエスト「悠久の古城」が隔週でベヘモット
無い週はレーゼエクストラクトクエ・・・
アングルス
ミスリウ森林クエスト「鍾乳洞に響く足音」
ジンゲンクエスト「悠久の古城」が隔週でアングルス出現。
高堪Lv.6
Lv.60以上のドレイクを20体&Lv.60以上のウィルムを20体倒せ!
EM4輝く扉(ゴルゴEM)に同時出現。
個別に倒す場合ドレイクはザンドラ東部「襲い来るアギト」
ウィルムはブリア海岸「思いがけぬ邂逅」
延恨Lv.5
Lv.56以上のギガン・マキナを20体&Lv.56以上のゴーストメイルを20体倒せ!
ギガン・マキナ
亡都メルゴダの宮殿前広場に出現
ゴーストメイル
ザンドラ東部屍のすすり泣く地に2体出現。
延恨Lv.6
Lv.56以上のデスナイトを30体&Lv.56以上のリビングアーマーを40体倒せ!
リビングアーマー
ハイデル平原クエスト「霊廟に巣くう災い」3体+デスナイトが出現。
高レベルになるがマグサス古水路に2体。
GM目覚めし闇の魔物(カースドラゴン)があれば一気に4体可能。
デスナイト
ホボリック洞穴クエスト「レーゼエクストラクトを求めて」受注後、ハイデル霊廟に2体出現。
ベヘモットを無視して神殿に戻ることで復活する。
その他ザンドラ東部「死王の迷宮」や幽玄の霊堂など。
渾身Lv.5
Lv.56以上のアーマーサイクロプスを15体&Lv.56以上のグリフィンを15体倒せ!
アーマーサイクロプス
隔週ドラワン村クエスト「うってつけの強者」が56レベルの時に2体出現。
無い場合はジンゲン騎士団補給所跡に1体(レオが隠れてたところ)や砦GM等
グリフィン
夜限定バートランド平原クエスト「闇夜に舞う鷹」(クエストレベルが上下する)
70レベルだがキンガル峡谷のキンガル西岸caution等
渾身Lv.6
Lv.56以上のダムドゴーレムを15体&Lv.56以上のブラックグリフィンを15体倒せ!
ダムドゴーレム
ザンドラ禁域クエスト「炎紅の巨兵」が隔週でLv.56になる。
ブラックグリフィン
62レベルだが魔赤島・絶崖に転移してすぐに出現。
破斬 倒LV.5篇
LV.55以上の侵食ホブゴブリンを30体&LV.55以上のボルトグリムワーグを20体倒せ!
ホブゴブリン
※昼時間限定 魔赤島の駐屯地ワープ後の橋に4体出現、その後侵食魔の巣窟・奥底入ってすぐに3体出現。
小塔傍の枯れ井戸に4体+エリミが1体出現するのでやっておくとエリミ修練を終わらせやすいのでオススメ。
ボルトグリムワーグ ブリア海岸・モルトバ遺跡右ルートに7体出現。
破斬 倒LV.6篇
LV.60以上のフロスト・マキナを8体倒せ!
氷気の遺路に1体出現。
隔週クエスト高難易度「喧騒の元」があれば沸き待ちで倒せる。
魔倒 砕LV.5篇
LV.55以上のガーゴイルを20体&LV.55以上のリザードマンセージを20体倒せ!
ガーゴイル 魔赤島・群像の岩屋に多数出現(3番ピン)
リザードマンセージ 魔赤島・氷気の遺路(2番ピン)入り口前に昼時間のみ2体出現
魔倒 砕LV.6篇
LV.60以上の侵食ベヘモットを8体倒せ!
魔赤島クエスト「悔恨晴らすまで」に1体出現。
その他侵食魔の巣窟奥底では竜力の鍵部屋と合わせて2体出現。
魔斬 絶LV.5篇
LV.60以上のエリミネーターを20体倒せ!
バートランド平原「罪人の修獄」3体
隔週?ミスリウ森林深部「湖畔を掠める危機」2体
魔赤島「せせらぎの地下聖堂」1体
湖畔を掠める危機はトロル・ゴーストメイルもいるため乱戦になるが。
残して帰還すれば夢幻のテラス入口なのでテンポよく周回出来る。
魔斬 絶LV.6篇
LV.60以上の侵食グリフィンを8体倒せ!
隔週魔赤島クエスト「風光の中で」が最速。
その他クエスト「期待された成果」やせせらぎの地下聖堂奥等。
快閃LV.5篇
LV.60以上のゴーストメイルを20体倒せ!
ザンドラ東部屍のすすり泣く地に2体出現。
快閃LV.6篇
LV.60以上の侵食ゴアサイクロプスを8体倒せ!
ブリア海岸・モルトバ遺跡クエスト「猛り狂う異形」1体出現。
その他小塔傍の古井戸やせせらぎの地下聖堂・高難易度不浄の掃き溜め沸き待ち等
広斬 倒LV.5篇
LV.60以上のメドゥーサを15体&LV.60以上のマンティコアを15体倒せ!
メドゥーサ
見捨てられた井戸に1体出現。
ガルドノック廃水廊クエスト「この世の地獄」で2体出現。
侵食オークソルジャー修練との兼ね合いからクエストをおすすめする。
マンティコア
ガルドノック廃水廊奥に1体。
クエスト「宝飾の扉異物排除」に2体出現。
広斬 倒LV.6篇
Lv65以上のアルタード・ズールを10体倒せ!
GMでのみ出現
攻遮LV.5篇
LV.60以上の侵食オークソルジャーを15体&LV.60以上の侵食オークバンガーを15体倒せ!
どちらもガルドノック廃水廊に出現。
侵食オークソルジャー
ガルドノック砦正門くぐったcautionで1体出現。
クエスト「この世の地獄」クリア後に沸き待ちで3体出現。
宝飾の鍵の中に2体出現。
侵食オークバンガー
「この世の地獄」で4体?+5体?
メドゥーサ・マンティコア修練と同時に進めましょう。
攻遮LV.6篇
Lv65以上の淀みし大竜力を5体倒せ!
EMでのみ出現(ポーンPT可)
破斬 砕LV.5篇
LV.70以上の狂侵ピクシーを30体&LV.70以上のグリゴリを30体倒せ!
狂侵ピクシー
モルフォール北東、赤丸の位置に多数出現。
グリゴリ
キンガル峡谷東「水底の古道」に多数出現。
破斬 砕LV.6篇
LV.70以上のスパインバックを10体倒せ!
エラン水林「虹舞い洞窟」に1体・財宝の鍵部屋に2体出現。
魔倒 絶LV.5篇
LV.70以上の狂侵ワーグを20体&LV.70以上のグリゴリベアードを10体倒せ!
狂侵ワーグ
モルフォール北、赤丸の位置に4体出現。
その他モルフォール「侵鬼の洞窟」「モローケイヴァン」など。
グリゴリベアード
キンガル峡谷東「水底の古道」に1体・グリンメル遺跡に2体出現。
魔倒 絶LV.6篇
LV.70以上のゴアキメラを10体倒せ!
キンガル峡谷深層「シェドレアン大神殿」
真っすぐ走って左の階段を降りよう。
その他ファーラナ遺跡最深部にも。
魔斬 砕LV.5篇
LV.73以上のフットバイター&LV.73以上の狂侵スチュパリデスを40体倒せ!
フットバイター
エラン水林深層 昼時間に5体出現
狂侵スチュパリデス
モルフォール北東赤○の位置に12体出現
魔斬 砕LV.6篇
LV.75以上のホワイトグリフィンを8体倒せ!
エラン水林「密林の鍾乳洞」に1体出現
豪握LV.5篇
LV.73以上のガーゴイルを30体&LV.73以上のリトルスパインを30体倒せ!
ガーゴイル
エラン水林深層 忘却の廃村近くに5体出現。
その後井戸の中に3+2+2体出現。
リトルスパイン
エラン水林クエストでのみ出現
「富と力」「振り向いてはいけない」
「熱帯夜の無法者」「心痛の原因」がセットで変化
豪握LV.6篇
LV.75以上のタラスクを3体倒せ!
ファーラナ平原 甲竜の湿原に出現。
そのうちにウォリアーの戦い方や考察なども記事にしてほしいです
凌魔の身構え6⇒7
Lv40トロール 10体
大風車
7→8はウイッチ40 10体です
大風車
6→7がウイッチだった^^;
獣狙Lv5キメラ(Lv30?)20体
Lv6 グリムワーグLv30 50体
突き上げ斬り Lv6 1 シールドゴブリン 25
突き上げ斬り Lv7 15 ホブゴブリン 30
突き上げ斬り Lv8 15 ファットアンデッド 30
突き上げ斬り Lv9 15 リザードマン 30
突き上げ斬り Lv9 15 スケルトンメイジ 30
突き上げ斬り Lv10 18 エント 8
魔神駆け Lv6 10 オオカミ 40
魔神駆け Lv7 10 オークソルジャー 30
魔神駆け Lv8 15 ゴブリンアルケミー 40
魔神駆け Lv8 15 ゴブリンアルケミーファイター 20
魔神駆け Lv9 15 オーブエネミー 30
魔神駆け Lv10 15 サイクロプス 30
柄打ち Lv6 15 スケルトンアルケミー 20
柄打ち Lv7 15 スリングホブゴブリン 40
柄打ち Lv8 10 レッドキャップ 40
柄打ち Lv9 15 ブルトエイプ 20
柄打ち Lv10 15 トロール 12
かわし斬り Lv6 20 ダイアウルフ 50
かわし斬り Lv7 15 ラージリザード 30
かわし斬り Lv8 20 スラッジマン 40
かわし斬り Lv9 18 スフィンクス 12
かわし斬り Lv10 20 アーマーサイクロプス 12
大輪斬 Lv6 20 ドレッドエイプ 15
大輪斬 Lv7 20 スケルトンメイジ 30
大輪斬 Lv7 20 スケルトン 30
大輪斬 Lv8 25 アーマーサイクロプス 10
大輪斬 Lv9 25 オーガ 15
大輪斬 Lv10 25 グリフィン 8
魔人崩し Lv6 20 トロール 10
魔人崩し Lv7 25 サルファーリザード 30
魔人崩し Lv8 25 ブルトエイプ 30
魔人崩し Lv9 25 オーブエネミー 40
魔人崩し Lv10 30 ゴーレム 10
天衝刃 Lv6 25 キメラ 10
天衝刃 Lv7 25 ホブゴブリンファイター 30
天衝刃 Lv8 30 ブルーニュート 30
天衝刃 Lv9 30 コロッサス 10
天衝刃 Lv10 30 スフィンクス 12
無心斬 Lv6 30 リンドブルム 5
無心斬 Lv7 35 グリムワーグ 40
無心斬 Lv8 35 オークソルジャー 50
無心斬 Lv9 30 オーガ 20
無心斬 Lv10 40 エルダードラゴン 10
凌魔の身構え Lv6 40 エント 10
凌魔の身構え Lv7 40 トロール 8
凌魔の身構え Lv8 40 オーブエネミー 30
凌魔の身構え Lv9 40 モルトロール 8
凌魔の身構え Lv9 40 キメラ 8
凌魔の身構え Lv10 45 アングルス 5
凌魔の身構え Lv10 40 コカトリス 5
大風車斬り Lv6 40 シルバーロア 10
大風車斬り Lv7 40 ウィッチ 10
大風車斬り Lv8 40 ジェネラルオーク 10
大風車斬り Lv8 40 キャプテンオーク 20
大風車斬り Lv9 40 ベヘモット 5
大風車斬り Lv10 45 エルダードラゴン 10
大風車斬り Lv10 45 グランエント 5
飛龍突 Lv6 46 ジオゴーレム 8
飛龍突 Lv7 46 ダムドゴブリンファイター 80
飛龍突 Lv7 46 ダムドウルフ 80
飛龍突 Lv8 47 コカトリス 12
飛龍突 Lv8 46 コープストーチャー 30
飛龍突 Lv9 50 グリフィンアルケミー 12
飛龍突 Lv9 50 ゴリアテ 12
飛龍突 Lv10 55 モゴック 16
飛龍突 Lv10 55 ズール 10
初突 Lv5 4 スリングゴブリン 40
初突 Lv6 10 マッドマン 30
壮堪 Lv5 15 ホブゴブリンリーダー 30
壮堪 Lv6 15 ブルトエイプ 30
斬刻 Lv5 20 ゴブリンボマー 30
斬刻 Lv6 18 サイファーリザード 30
迫堪 Lv5 20 スケルトンソーサラー 40
迫堪 Lv6 20 ハーピー 50
湧恨 Lv5 20 オーブエネミー 30
湧恨 Lv6 20 サイクロプス 15
迫当 Lv5 20 エント 15
迫当 Lv6 20 オーブエネミー 30
迫攻 Lv5 20 ロックリザードスピンネル 20
迫攻 Lv6 20 アーマーサイクロプス 20
熟怨 Lv5 25 スラッジマン 50
熟怨 Lv6 25 ドレッドエイプ 20
精当 Lv5 25 コロッサス 20
精当 Lv6 25 ワイト 20
獣狙 Lv5 25 キメラ 20
獣狙 Lv6 30 グリムワーグ 50
精攻 Lv5 25 スフィンクス 20
精攻 Lv6 30 ゴーレム 15
精堪 Lv5 30 オーガ 25
精堪 Lv6 30 グリフィン 20
獣護 Lv5 30 ダイアウルフ 60
獣護 Lv6 35 キメラ 10
超恨 Lv5 40 コープスパニッシャー 50
超恨 Lv6 30 サイクロプス 20
重当 Lv5 40 グール 20
重当 Lv6 40 コカトリス 20
烈当 Lv5 40 モルトロール 15
烈当 Lv6 40 ホワイトキメラ 20
勇攻 Lv5 46 ローグウォリアー 30
勇攻 Lv6 46 リビングアーマー 20
勇攻 Lv6 46 ゴーストメイル 30
重攻 Lv5 46 ブラックグリフィン 20
重攻 Lv6 45 アングルス 30
硬身 Lv5 46 アーマーサイクロプス 20
硬身 Lv6 50 メルガンウォリアー 50
硬身 Lv6 46 バンデッドウォリアー 50
覇気 Lv5 46 ダムドゴーレム 20
覇気 Lv6 46 ベヘモット 20
大風車8→9 ベヘモット40以上 5体
凌魔8→9 キメラ40以上8体 モルトロール40以上8体
無心斬 7→8 オークソルジャー35以上 50体
柄打ちの修練7→8の修練場所で人拐いの正体にレッドキャップいませんでした
飛竜突6→7修練のダムドゴブリンファイター80体、ダムドウルフ80体はメルゴダ護政区に向かう道中にウルフ10体程度、護政区にウルフ2体ファイター7体いるのでおすすめです
追記 ザンドラ禁域からの場合です
大輪斬Lv.5⇒6篇 Lv.20以上のドレッドエイプを15体倒せ!
はミスリウの唸り猿、裂き猿、豚喰い猿でも可能
淩魔の構え6→7の時のトロール40以上 レ・カルパス・パディーロにてlv42のトロール2体同時にでてきます
飛龍突7→8
Lv47以上のコカトリスx12
Lv46以上のコープストーチャーx30
無心斬 Lv7→8 Lv35以上のオークソルジャー 50体
※日中の晴れの日
グリッテン砦リムから北へ進み川辺に1体
橋の上に2体
遭遇の双撃の発生する場所に2体(クエストがある場合はオーガ2体倒さなくてはならない)
が一番近いかな?
あとはMAPの右下にある地下室前に1体と中に2体
呻きの枯れ井戸前に3体(夜でも出現)
飛竜突6→7修練のダムドゴブリンファイター80体、ダムドウルフ80体
ゾマのすぐ右にダムドゴブリンファイター×3 その右にダムドウルフ×6
ゴブリンファイターが足りない人は出現場所から左に行けば宿屋に降りられるからグルグル回れる
ホブゴブリンファイターはレベル高いけど昼間のドラワン周辺4体が近くていいかも
今ウォリの修練やってますが、
凌魔の身構えlv9>10は
lv45以上のアングルス 5体
lv45以上のコカトリス 5体 になってますね
無心斬レベル8の修練ですが
矜持の代償クエで出てくるソルジャーはレベル30なので対象外でしたよ
Lv.15以上のゴブリンアルケミーを40体&ゴブリンアルケミーファイターを20体倒せ!
テル村西 アーク内出現 4周で終了
と、ありますがゴブリンアルケミーファイター3匹しかいないので4週じゃ終わりません。消しといた方がいいです4週で終了は。
既出ならごめんなさい。
ゴブリンアルケミーとアルケミーファイターは第3のアークがオススメです。
まぁレベルは高くなりますが。
飛竜突Lv.5⇒6 ジオゴーレム8体でしたが、3体になってましたよ
勇攻6に限った話ではないですが、ゴーストメイル修練なら荒れ地の主がLv52の時に湖底連絡路で、荒れ地3~4体(忘れた)>奥へ進んで3体>戻って荒れ地の場所に1体で合計7~8体倒せたはずですよ
いつも参考にさせて頂いております。
柄打ちLv.7⇒8 Lv.10以上のレッドキャップを40体倒せ! ですが
レッドキャップ軍団の中にはスリングやファイターも混ざっているため一回のクエストで3体程度しか稼げません。ポーン郷の前のクエを受けた場合、最初の一団(左側に出現する軍団のみ)にレッドキャップが3体いるので、
クエを受ける→3体倒す→クエスト破棄→ポーン郷にリム転移
が速いかもしれません。
神花のコカトリス、43やで
傷ついた名誉lv46でローグウォリ46×4で楽になりましたね
無心斬LV6
鍵で開くとこにも4体って、どこのこと言ってるんだろ?
見つからない…
渾身Lv.5 Lv.56以上のアーマーサイクロプスを15体&Lv.56以上のグリフィンを15体倒せ!
なんですが15体から8体に緩和されてます
勇攻lv5の修練がローグウォリアー30体から、10体に緩和されていて、テゴル地水路の1体わいた所が2体わくようになってます。
延恨lv6リビングアーマー56ですが、大水鋼は53ですね
突き上げ斬りLv.7⇒8篇
Lv.15以上のファットアンデッドを30体倒せ!
高レベル覚者の場合、WQ「忘れられた魔像」がある週は効率が落ちるようになってしまいました
夜のジンゲンがよいかと。
硬身Lv6篇
メルガンウォリはエリアランクアップ後なら民の住居の3匹が安定してますね。
バンデットウォリは灯台は1匹になってるようです