
以前、被ダメージカットで重複する効果は、全て加算で計算という検証結果になりましたが、「これ上手くやれば100%超えるからノーダメになるんじゃ?」とずっと気になっていました。
料理の効果で25%のダメージカット
○護の効果で25%のダメージカット
加護の効果で9%のダメージカット
と、これだけでもダメージカット率59%(25+25+9)となりますが・・・。
ハンターに【力填】という軽減アビリティがあるので、付け足して調べていきます!
力填(Cost3):矢の装填中に受けるダメージ量が軽減される
【力填】の必要JP
lv1.300Jp
lv2.400Jp
lv3.500Jp
lv4.800Jp
lv5.1,000Jp
lv6.?,???Jp
と、消費JPはかなり控えめですね!
それでは肝心の軽減率を見ていきます。
修練が面倒なので力填Lv.5で検証していきますよ!!
ご協力させられたのは、いつもテルで暇そうにしているスフィンクスちゃん16さい
アビ無しの素ダメージは、888ダメージ!!痛い。
続いて力填Lv.5をつけてボコられます。
力填Lv5で444ダメージ!!痛くなぁい! ・・・え!?半分!?
驚きの50%軽減です!!!
力填Lv.4が40%軽減なのを確認していたので、MAXのLv.6で60%軽減ですね!
これだけのダメージカット率があれば、100%超えが実現できます。わくわく。
料理25%+翼護25%+力填50%の、合計100%で踏まれに行きます!
やったー!!!
ついに裸でもノーダメージが実現できました。
今後レベル上限が開放されて 加護のレベルが3⇒6まで上がるようになった時、軽減率が9%⇒15%であれば・・・
料理を使わずとも、○護(25%)+加護(15%)+力填(60%)で合計100%になります。
大体コスト22くらい使いますが、お金をかけずにノーダメージは魅力的ですね!
将来 避けられない全体ダメージ技 がきた時なんかに、自分だけピンピンしていられるので
「皆さん大丈夫ですかーっ!!」と、仲間を起こしに回るヒーローになること間違いなし。
オマケ程度ですが、「力填」の特徴も見ていきます。
・装填が終わって動けるようになるまで効果が持続する
この特徴により、タイミングを間違えた場合でも「わざとミスする」や「決定ボタンを押さない」などで効果時間を延長できます。
・紅蓮爆矢の装填には効果なし
一番期待していた「紅蓮爆矢の装填中」は、残念ながら効果が出ませんでした。。。
・ダメージを無効化しても、怯む
たとえダメージを無効化したとしても怯みますので、追撃を受けると痛い!
検証結果:
力填はLv.1毎に10%軽減。
MAX(Lv.6)で最大60%のダメージカット
被ダメージ0でも「怯む」という性質から、普段は攻撃は避けた方が効率が良さそうですが・・・。
コスト3なので、余ったアビ枠に入れておけば無防備な時間のリスクを減らせるため役には立ちますね!
軽減率60%は凄いことなので・・・。今後、案外有用な場面が出てくるかも!?
装填被ダメージ0を前提としたテクニカルな戦術が生まれるかもしれない!
以上、力填の検証でした~~。
このアビリティ完全に舐めてた
lv1すら取ってないけど凄い効果あるんですねー。
あんまり有効な場面ってパッと考えただけじゃ少ないですが
コスト3なら隙間に埋める感じで仕込めそうだしいいですね
検証お疲れ様です。
懐かしいですね、キタキタオヤジ…。
ワシも皆さんと一緒にピンチになりたいですぞー!
すばらしい!
装填中だけ無敵とか無駄にすごいw
検証乙です。
軽減50%ってHP6000のキャラみたいなものか
GMノルマ終わったけどJP稼ぎに行きます
ウォリの硬身も同じ様なアビなのかも???
はぁ~この発想はなかったわ。
しかしキタキタオヤジとは、筆者さんの世代が知れますね…w
思ってたより数倍すごい
………紅蓮は無しなのか
でも、使い方次第では使えるカモ?ですね!
検証ありがとうございます!
クソアビかと思ってLV1も取ってなかったー
この記事見て、4にしました!w
5の修練がダムド20体で、6は、、、
もしかして硬台でファイターも無敵に・・・?
ガターン!(JPのためにGMサポートコースを買いに行く音
く・・・JP余ったからって矢継ぎ嵐ちゃんに貢ぐんじゃなかった・・・
ジョブ修練記事にコメントできなかったので、ここに書きます。
ハンターの強壮Lv5→6はLv46以上のコカトリスを30体です。
硬身はファイターの切り崩し、ハンターの貫き剛力にも効果があるようです。
修練ついでにキラービーで試したところ、323→278になりました。
Lv2で≒14%減。溜め中か溜め終わりでは変化なく278。とても興味が沸く結果です。
掴み時の溜め系(サラプリウォリ)の確認とアビLVによる推移(JP足らず)は
今後条件整えてやってみようと思います。やってもらっても構いません!
とりあえず、修練進めてきます。
検証乙です。いつも楽しく記事見ています。
硬台気になったので調べてみました。レベル1で15%、レベル4で24%でした。
3%ずつだとすると、レベル6だと30%かな。
硬台はいつでも発動できるのがいいところだけど、ファイターは盾や逸らしがあるからな〜
装填中無敵か
これに怯みを耐えるアビリティつけたら無敵かもしれないw
あったっけ?
きたきたオヤジ懐かしいですねw