
なんとなくでタイトルをつけてしまいましたこんばんは!
暑くなったり寒くなったりめんどくさい季節ですね、もやし家では暑くなってくる気配を感じたので扇風機を押し入れから取り出しました!
閑話休題、今回はプリーストに各属性ごとに用意された「防○」シリーズを検証したいと思います!
検証に使うのは「防炎」!わかりやすく火を吐いてくれるドラゴンさんにお世話になりましょう!
アビリティコストは3!空いた隙間には入れやすいコストですね。
取得に必要なJPは合計で5,000JP、今なら60砦3回分!お安い!
それでは検証していきましょう!今回のお相手はLv.60ドレイクさん!
PT中に火で焼かれた際はもやし炒め!って寒いことを言うので無視してあげてください。
(死を直感する猫)
まずはいい感じの大ダメージを受けそうな装備で普通に火を食らいます!4456ダメージ!
そしてLv.6防炎を装着して再度火を食らいます!3787ダメージ!
Lv.6で15%のダメージカットということがわかりました!
Lv.1での軽減率が5%だったので2%ずつ上昇していくようですね、修練不要のLv.4では11%の軽減率です。
コスト3の割にはピンポイントで有効なんじゃないでしょうか?
ウィルムやドレイクの死因の半分以上は魔法や火などの属性攻撃だと思います。
何度も言うようですが攻撃アビもりもりでも死んでいてはダメージは出せぬ!ということである程度防御アビに割くのもありかなと思います。
それぞれ対応した属性を用意しなくてはいけませんがその辺は経費と割り切っていきましょう!
それでは次の検証まで、アディオース!
てっきりブレスは魔法じゃないから軽減されないかと思ってました
勉強になります!
検証お疲れ様です。
コストが軽いとはいえ、最大15%…15%かぁ…。
力填の無敵コンボ用に組み込むには有効そうですが…。
竜護もあれば30%カットになるのかな?
ウォリが使えばカット率105%になって0ダメですよ!
更にモンハン装備で結構防げそうですね^^
戦隊ヒーローかな?