
先日防御アビリティのまとめを公開しました!(http://dd-on-rookies.com/tips/job/7946/)
少し防御アビを積むだけで難易度はかなり下がると思います、皆様の冒険の手助けになれれば嬉しいです。
というわけで、穴埋めのために防御アビの検証を進めていこうと思います!
今回はしがみつき時に受けるダメージが減少する「耐握」です。
アビリティコストは7、しがみつき時間は全職に等しくある場面なので高めですね。
ズールを相手にする事も増えたので、シーカーやファイターなどしがみつく機会も増えていますよね。
ソリッドライザーを付けてしがみつく場面も多いのでダメージが少ないに越したことはありませんね。
いつもお相手してもらってる鳥さんは背中に対して無防備なんですよね、役立たず!
かといって壁に擦り付けてダメージ食らうのは許せません、このゲームの闇です。
というわけで今回の検証はお久しぶりのテルサイクロプス君。
わかりやすいダメージを食らうために怒り状態にして吠えてもらいましょう!
まずは何も装着せずに食らいます、462ダメージ!
続いてLv.4耐握を付けて食らいましょう!360ダメージ!
検証の結果目をつぶって一生懸命叫ぶサイクロプス君は可愛いということがわかりました。
冗談です、Lv.4で22%のダメージ軽減ということがわかりました。
Lv.1時で10%であることを確認したのでLv毎の上昇率は4%でLv.6時には30%のダメージ軽減です。
魔護と合わせれば55%軽減でかなりダメージを軽減できます、プリでのしがみつき構成にはいいですね!
防御系の検証は単調になってしまうのがよろしくないですねぇ、次回からは二種類同時に済まそうかしら><。
なんか面白い表現の仕方が浮かべばいいんですが、難しいところです。
コメント