【初心者用】ソロ無課金で新規攻略【Part2】Lv.10-12

初心者用のソロ無課金日記、第2回!

レベル10~12の方向け、メインクエスト:<紅の結晶>の攻略がメインです。

 

動画は毎回ノーカットでお送りします。(無駄に長いので困った時だけ見てネ)



Lv10からLv11まで(00:01~)

レベル10になると、メインクエスト:<紅の結晶>を受注できるようになります。

ついに巨大ボス、サイクロプスと初対決です。これは訓練ではない!

shuca_170

しかし私、このサイクロプス相手に敗走という大失態をおかしてしまいます。(11:30~)

いやいきなりつまづくとは思ってもいませんでした・・・。PTでぬくぬく育った結果ですね (;´д`)

shuca_171

単純にヘタクソなのもあるのですが、圧倒的に火力不足!

ということで、武器レベル11の剣をクラフトし、さらにサイクロプスの弱点である雷属性の「感電のクレスト」を奮発してバザー購入

この時点で資金が底を尽き、回復薬も買えない状態になってしまったので、レベル上げをしつつバザー出品でお金を稼ぐことに。。。

 

そして・・・。新調した武器にクレストを装着!
なんと属性クレストを装着すると武器が光ります!!かっこいい!!

shuca_172

 

念には念をと、サポートポーンまで雇う チキンっぷり。

shuca_173

街に置いてあるリムストーンから、他プレイヤーのポーンをレンタルする事ができます。
これにより、序盤から4人PTが実現可能です。

サポートポーンを雇う場合は、自分のレベル+2までに留めましょう。それ以上レベル差が開くと獲得経験値が下がって効率が悪くなってしまいます。
装備やスキルが整ったソーサラーシールドセージがオススメ。色々試してみましょう。

 

あとは攻撃力を短時間ブーストする 料理orお守り を用意すると安心です。
参考⇒【豆知識】料理の効果と、品質による増加値の差【検証】

 

ボスは怒りモードになると、ダメージが通らなくなってしまいます。
ですがプリーストが居る場合、回復のオーラで弱点が出現するのです!

この怒りモードを突破する為には、3通りの方法があります。

①弱点を攻撃して黄色ゲージを減らす
②ボスを揺さぶって黄色ゲージを減らす
③攻撃を続けて怒りを解除する

①弱点を攻撃は回復職がPTに居ればできる方法です。・・・ですが、ボスは怒り狂っているので中々攻撃するチャンスがありません。

そこで、②ボスを揺さぶるが有効になります。サイクロプスさんは引き剥がそうと暴れまわりますが、お尻の左に陣取れば攻撃が直撃することはないはずです。

③攻撃を続けて怒りを解除する方法もありますが、格下相手にしか効率良くないのでオススメはしません。後にこの怒り解除の仕様が覚者を苦しめることになるとは・・・!

shuca_175

 

 

色々一気に詰め込みましたが・・・。準備万端で再戦!(35:00~)

shuca_174

無事、討伐!ふぅ~楽勝だったぁ~~。(ぜぇぜぇ)

それにしても私が一人でこのゲームを始めていたら、ここで詰んで終わっていたかもしれない・・・。コワイコワイ。

知らない人のポーンがPTに加わり、これからの旅が賑やかになります。

 

Lv11からLv12まで(40:01~)

サイクロプスを倒すとブラッドオーブ(BO)のシステムが開放されます。

今は30BOしかないので取れないですが、早めに生命力エリアの「薬効」を取りましょう。
これが有るのと無いのとでは、今後のソロ難易度に大きく関わります。

shuca_176

BOの稼ぎ方⇒【豆知識】ブラッドオーブ(BO)の効率の良い稼ぎ方 -序盤-

薬効について⇒【ジョブ・アビリティ】薬効の効果検証(全職有効)【シークレット】

 

メインクエストはレベル14まで受けられないので、初めて完全に自由になります。

いきなりなので、「何すればええんや・・・」となる事でしょう。

とりあえず各エリアのランクを上げるために、探索も兼ねてハイデル平原ブリア海岸のクエストをこなしてみましょう。

大型ボス討伐クエストは避けた方が無難です。

shuca_177

ハイデル平原のランクが4になり、ランクアップ試練:<霊廟に潜むもの>を言い渡されたので今回はここで終わり。

エリアランク上げをしていると自然とレベル12になっていました。

 

Part2で既に1時間で2つしか、レベルが上がらなくなってしまいました。
これはPartいくつまで続くんだろう・・・。やり方変えたほうが良いのかな・・・。などと若干不安がありますが、レベル40までサポートすると言った手前、とりあえずやりきる所存でございます。

メインクエ受注のレベル14までは、まだ、遠い・・・!

 

次回はこちら⇒【初心者用】ソロ無課金で新規攻略【Part3】

 

バックナンバー
第1回はこちら⇒【初心者用】ソロ無課金で新規攻略【Part1】
第2回はこちら⇒【初心者用】ソロ無課金で新規攻略【Part2】(閲覧中)
第3回はこちら⇒【初心者用】ソロ無課金で新規攻略【Part3】

第4回はこちら⇒【初心者用】ソロ無課金で新規攻略【Part4】
第5回はこちら⇒【初心者用】ソロ無課金で新規攻略【Part5】
第6回はこちら⇒【初心者用】ソロ無課金で新規攻略【Part6】
第7回はこちら⇒【初心者用】ソロ無課金で新規攻略【Part7】
第8回はこちら⇒【初心者用】ソロ無課金で新規攻略【Part8】
第9回はこちら⇒【初心者用】ソロ無課金で新規攻略【Part9】

 

 

2 件のコメントがあります

コメント

Your email address will not be published.