
ソーサラーのアビリティ「攻炎」等が他職の属性攻撃でも効果があると見たので検証してみました。
検証環境
キャラクター:レベル40 ハンター 紅蓮爆矢Lv.7 攻炎アビリティレベル1
検証使用武器:レベル1 ショートボウ 片方に延焼クレスト
撮影協力:テル村の牛くん (スタッフが美味しくいただきました)
1.ハンター弓通常攻撃ダメージ
攻炎無しで通常攻撃を行った場合、弱点属性ではないため炎属性をつけたショートボウでもダメージは上昇せず共にダメージは327
攻炎有りで通常攻撃を行った場合、炎属性をつけたショートボウではダメージが上昇しダメージが347になった。
なおSSは用意していないが攻炎有りの炎属性武器で連なり矢を使用した場合でも161から171にダメージが上昇したためスキルでもダメージが上昇することがわかる。
2.ハンタースキル「紅蓮爆矢」ダメージ
攻炎無しで紅蓮爆矢を使用した場合、武器属性が一致しているからといってダメージは上昇せず共にダメージは133
攻炎有りで紅蓮爆矢を使用した場合、ダメージは141に上昇こちらも武器属性一致によるダメージの変化は無し。
3.ハンター特殊攻撃「仕込み爆矢射ち」ダメージ
攻炎無しで爆矢射ちを使用した場合、武器属性が一致しているからといってダメージは上昇せず共にダメージは184*2+327のセット
攻炎有りで爆矢射ちを使用した場合、ダメージは195*2+347に上昇こちらも武器属性一致によるダメージの変化は無し。
4.シーカースキル「爆炎線」
属性武器用意できなかったので攻炎の効果のみ
撮影協力shucaのシーカー、攻炎アビリティLv.4です。
攻炎無しで1505ダメージ 攻炎有りで1750ダメージに上昇。
5.総括
ソーサラーアビリティ「攻炎」を装着することによりクレストで炎属性に変更した攻撃及び炎属性スキルの2つはダメージが上昇することがわかった。
弱点属性の武器+対応するソーサラーのアビリティを装着することにより、大幅なダメージアップが見込める。
もし次に育てる職が決まっていない貴方も、メイン職の火力のためにソーサラーを育てることを視野に入れるとよいだろう。
これな
モンス特攻系スキルも効果あるだろうなって思ってたけど検証ありがとう
炎攻lv1で約6%上昇か
属性攻撃系のLVによる上昇量とモンス特攻系のLVによる上昇量って誰か検証してたりすんのかね?
モンスター特攻も気になりますねー。
今後のアビリティレベル上昇で何%上がるかまではソーサラーのレベルの都合上まだできておりません。
最大まで上げるつもりなので、何日かお待ちいただければ続報が出せるかもしれません。
これにファイターの壮腕(スタミナが一定以上のとき筋力が増加する)でダメージが増えるかどうか知りたいです
ふえる
ありがとう
逆にシーカーのアビリティ空撃は魔法やハンターのジャンプ撃ちに効果があるのだろうか・・・
ちょっとソサ上げてくる
延焼クレストあり攻炎なしの紅蓮のダメが上がらなくて
延焼クレストなし攻炎ありの紅蓮のダメが上がるのは
おかしい。
紅蓮は炎属性なら延焼クレストでもあがるはず、
ソーサラーのメテオが上がるように!
どう思いますか
・延焼クレストは武器を炎属性にするだけ。
・紅蓮爆矢は通常矢のダメージとは別に炎属性の爆発ダメージを与える。
・攻炎は炎属性の威力を上げる。
おかしくありませんよ。
寝れなくて燃焼消費して実験した()
攻炎Lv5(1.3倍)
牛に通常攻撃 87
牛に通常攻撃(炎クレスト付) 113
通常攻撃も上がる模様(知ってたらすまん)
延焼クレスト付けた武器の魔法攻撃力が0だから効果出てないだけでは
延焼クレストは火属性付与+状態異常延焼付与ってことなら
クレスト二個付けたところで
状態異常値が増えるだけで
攻炎の効果は変わんないってことでいいのかな
その認識で間違っていないです。
1つ延焼をつけていれば属性が変わる。
それ以上は状態異常になりやすくなるだけということですねー。