
先週楽になったかもって書いたやつは誰だ!
フィンドファイターが10体って正気じゃないぞ!
1階には高難易度クエストボードが設置されていてCP獲得量が倍以上あるので開放しましょうね。
毎週3840+9280?
クランクエストをクリアすることでCPを獲得でき、それを使用して様々な施設を開放することが出来ます。
クエストは討伐系と納品系の2つに分かれており、納品系は基本的に地域素材でした。
余っている人が納品すればすぐに終わりますね!
高難易度の納品は現在シーズンの地域素材、集めるのが大変でーす!
GMグリッテン砦には多数のモンスターが出現します!!
全滅PTやりながらだと早いですね。
今回も僕がやっている場所を載せます。
もしもっといい討伐場所があれば教えてください~!
ちなみにPTでの討伐はOKなので全員で受注して終わらせましょうね!
距離が遠いとカウントされないので団体行動しましょう!
Lv.40スケルトンメイジ5体&ハーピー4体
ディナン深層林から赤丸の位置でハーピーを倒す。
神花のテラスに移動してメイジを倒す。
メイジが4体or5体ランダムなので
1体ファーラナ平原中央転移して北東すぐで1体倒す。※夜時間限定
もしくはテラス内に夜時間限定で沸くワイトに召喚して貰う。
メイジはマグサス古水路に5体出現するので面倒ならそちらで。(盗賊の鍵必須)
Lv.40ホブゴブリンファイター5体
テゴル治水路から南下すると6体出現。
Lv.50ゴーレム2体
魔赤島クエスト「悪夢の象徴」1体出現。
群像の岩屋、奥にも出現、コカトリスと一緒に!
Lv.50コカトリス2体
ゾマ・ザンドラ灯台にcautionで1体出現。
ダッシュして猛スピードで崖から落ちる必殺技を持ってるので注意。
その他群像の岩屋にも出現、ゴーレムと一緒に!
Lv.60ブラックグリフィン2体
魔赤島・絶崖に転移してすぐに出現。
早い。
高難易度
Lv.60フィンドファイター10体
廃村エスリグに2体出現。
正気じゃない要求数、4体でも辛かったのに・・・。
Lv.60ピクシー10体&ストリクス10体
昼時間限定 赤がピクシー・青がストリクスです。
スタート地点は3か所どこでも大差ないかな?
Lv.65マンティコア2体
ガルドノック廃水廊奥で1体、鍵クエで2体。
ジンゲン村クエスト「郷土愛の痛み」で1体出現、初回報酬回収しつつ。
キンガルのAP稼ぎつつならグリンメル遺跡の宝飾の鍵クエで1体・・・?
正直微妙。
Lv.65侵食グリフィン
侵鬼の洞穴の最奥で討伐して納品素材を集めつつ。
もしくは菌糸の襲窟のクエストが最速?
Lv.65ホワイトグリフィン2体
密林の鍾乳洞奥に出現。
高難易度「密林の潜伏者」を受注して沸き待ちで2体クリア可能。
上にも書きましたがここがおすすめ!って情報もお待ちしてます~。
規定数到達後CPは貰えなくなりますが経験値やリム・ゴールドは獲得できるので用事がある際は受けときましょうね!
今週はやる気が出ないほどめんどくさいのが多いな
ファンドファイ10体とかこれ設定ミスじゃないかな。
未公開クエ報酬が美味しいのでCP辛くしたのかな
フィンドファイターはもうやんなくてもいいと思うこんなもん。
ホブゴブは昼間ならドラワン近くに5匹いるのでそこでもいいかもです。夜だと2匹になるので出入りが必要になりますが…。砦では小型はやりにくいですね。先行者いると倒されててノーカンとかありますし。
いつも読ませて頂いております。
ハーピーに関してですが、
自分は狂信者の潜伏地に転移して
やってます。コープストーチャーが
いるところ。
ここの黒グリはレベル高いですけどね。
今回までを全部やるかやらないかで、来週ギリギリLV10になれるかどうか決まるのならば、ちゃんとやったとこは報われるね〜^_^
まあ来週10になってもそれで獲得ポイントが増えるわけじゃないから
結局差はほんの数百ポイントのままだけどな
一週間だけ優越感に浸れるくらいか
今更ながら ホブゴブリンの近く 屍食いの白鬼でスケルトンメイジ5体確認出来ました このクエストがある時はホブゴブリンからの流れでいけそうです