
鎧系10体を2つ置く狂気。
流石に全部はやらなくていい気がしてきました。
※エイプ勘違いを修正
1階には高難易度クエストボードが設置されていてCP獲得量が倍以上あるので開放しましょうね。
2階には便所があります。アプデ後から転職なども可能に。
毎週4160+9280?
毎週4800+10240に修正?
さらに2.3から5120+11200に修正?
クランクエストをクリアすることでCPを獲得でき、それを使用して様々な施設を開放することが出来ます。
クエストは討伐系と納品系の2つに分かれており、納品系は基本的に地域素材でした。
余っている人が納品すればすぐに終わりますね!
今週もGMグリッテン砦が開催。
砦全滅をすればかなりの数を倒せますよ!
今回も僕がやっている場所を載せます。
もしもっといい討伐場所があれば教えてください~!
ちなみにPTでの討伐はOKなので全員で受注して終わらせましょうね!
距離が遠いとカウントされないので団体行動しましょう!
Lv.40ブルーニュート2体
ニュートの巣窟に出現。高難易度のラージニュートついででOK
Lv.40キャプテンオーク5体&Lv.40グリムワーグ2体
懐かしの戦鬼BO。
キャプテンがドラワン村東の呻きの枯れ井戸に3体・井戸の右上にある橋に1体いるので計4体
2周目の橋までくる必要あり、面倒。
Lv.40ドレッドエイプ4体
エルテ・ディナンを周回。
ピンの位置にドレッドエイプが1体出現する。
近くの扉「蝶印の鍵(ディナン拠点で売ってる)」を使用して奥に1体。
お好みで手前のクエスト「愚鈍なる占拠者」をクリア後沸き待ちで1体。
Lv.40サイクロプス5体
EM2「古き力に魅かれし者」2にサイクロプスが2体出現。
その他ザンドラ禁域「呪われし徘徊者」で1体出現、小型無視で受注報告の手間は無し。
鍛錬の小部屋でも倒せるが・・・体力は高い。
Lv.50シルバーロア2体
虚ろの小堂やEM3古都の賜物に1体出現する。
虚ろではグリムワーグとセットで?
【高難度】密林の潜伏者(白グリクエ)で途中に1体。
エント・モルトロールの場所で再沸きもう1体出現。
Lv.50ゴーレム2体
魔赤島クエスト「他言は無用」に1体出現。
安い素材ですが強練糸が2本必要になるのでPT推奨?
リザードマンセージが2匹出ます、ついでに受けときましょう。
その他魔赤島地域ダンジョン「群像の岩屋」奥に出現。
Lv.60ブラックグリフィン2体
魔赤島・絶崖に転移してすぐに出現。
早い。
その他サンクトサップのクエストにもランダムで出現するので受けておけば自然に終わるかも?
高難易度
Lv.60ストリクス10体&Lv.65ゴアキメラ2体
マヌンの集落周辺に8体出現。
昼なら西に+4体
その他賞金首でゴアキメラと同時出現、おすすめです。
Lv.60リザードマンセージ10体
エラン水林クエスト「懐古たる洗礼」4体出現。
その他【高難易度】密林の潜伏者シルバーロアと同時でもOK
もしBOが終わってないなら魔角BOでいいかも?
Lv.60リビングアーマー10体
マグサス古水路・叫びの竪穴に2体。
クランダンジョン開放済みの場合「異人の遺跡」1部屋目成功で2部屋目に出現。
先週コメントで頂きましたが結構テンポがよかったです。
Lv.60デスナイト10体
ザンドラ東部「幽玄の霊堂」で1体出現。
キンガル峡谷クエスト「スクラップメーカー」で1体×2回ランダムで出現。
運を味方につけましょう。
※コメントより、メドゥーサ残しで周回も早いようで・・・頑張りましょう。
Lv.60ラージニュート10体
ニュートの巣窟に2体出現。頑張る。
通常ボードのノーマルニュートも受けときましょう。
Lv.65ドレイク2体
亡都メルゴダクエスト「懐かしき日」1体出現。
小型がいるので範囲攻撃があったほうがいいかも。
その他ファーラナ平原「残酷なる翼影」にランダムで1体出現。
ピクシーキングクエを回る際に受けておきましょう。
Lv.65侵食ゴアサイクロプス2体
再帰の浜辺から翼風高原で1体出現。
Lv.65ゴアキメラ2体
賞金首クエストにストリクスと同時出現。
その他ピクシーキングクエストにも出現、周回する人はついでに。
上にも書きましたがここがおすすめ!って情報もお待ちしてます~。
規定数到達後CPは貰えなくなりますが経験値やリム・ゴールドは獲得できるので用事がある際は受けときましょうね!
Lv.50シルバーロア 霧幻のテラスにいます
他言は無用クリア後
上の崖を登ればリザードマンセージもう2体居ますよ〜
他言は無用に
ゴーレム1体
リザードマンセージ2体
竜力の扉前に
リザードマンセージ2体
セージは4体稼げます!
シルバーロアは「【財宝の扉】湿った殺気」で2匹出てきます。
近いのでロアだけ稼ぎたいって場合は手っ取り速いです
リザードマンセージ
クエスト、懐古たる洗礼に4体
旧船頭寄合所に残り6体以上出現
一周で終わります!
ドレッドエイプは、エラン水林「熱帯夜の無法者」にも出ます
エラン水林深層の礎から直ぐのところにいるので、高レベルでもいいなら回りやすいです
デスナイト(スクラップメーカー)
微妙ですがデスナイトを必ず出現させる方法
1匹目倒した後、2匹目を倒してメデューサを残して帰還すると
同じところに再湧きしますが、1匹づつになる、マラソン距離が長くなる等欠点が。。。