
モゴック討伐20匹があるので砦に行く人は多いでしょう。
ついでに受けときゃかなり終わるので楽なのかも・・・?
るつぼだったりカースドラゴンも上手く利用しましょ。
1階には高難易度クエストボードが設置されていてCP獲得量が倍以上あるので開放しましょうね。
2階には便所があります。アプデ後から転職なども可能に。
毎週4160+9280?
毎週4800+10240に修正?
さらに2.3から5120+11200に修正?
クランクエストをクリアすることでCPを獲得でき、それを使用して様々な施設を開放することが出来ます。
クエストは討伐系と納品系の2つに分かれており、納品系は地域素材です。
余っている人が納品すればすぐに終わりますね!
今週もGMグリッテン砦が開催。
砦全滅をすれ結構倒せますよ!
今回も僕がやっている場所を載せます。
もしもっといい討伐場所があれば教えてください~!
ちなみにPTでの討伐はOKなので全員で受注して終わらせましょうね!
距離が遠いとカウントされないので団体行動しましょう!
Lv.40ドレッドエイプ5体
エルテ・ディナンを周回。
ピンの位置にドレッドエイプが1体出現する。
近くの扉「蝶印の鍵(ディナン拠点で売ってる)」を使用して奥に1体。
お好みで手前のクエスト「愚鈍なる占拠者」をクリア後沸き待ちで1体。
エラン水林「熱帯夜の無法者」に1体すぐ出現するが受注がちょっと面倒。
Lv.40キャプテンオーク5体&Lv.40グリムワーグ5体
懐かしの戦鬼BO。
キャプテンがドラワン村東の呻きの枯れ井戸に3体・井戸の右上にある橋に1体いるので計4体
2周目の橋までくる必要あり、面倒。
グリムワーグが中に複数出現、ついでにクリアしよう。
Lv.40スケルトンソーサラー5体
メルゴダ護政区の左の扉から入ると6体出現。
※コメントから
コロッサス討伐のついでに商売人の意地を受けておくと少し奥で討伐可能。
Lv.40ウィッチ5体
怨嗟の祠、最奥に2体出現。
その他ポーンEM「戦徒と共に」にも1体出現。
高難易度のエンプレスと合わせて。
Lv.50ゴーレム2体
魔赤島クエスト「他言は無用」に1体出現。
安い素材ですが強練糸が2本必要になるのでPT推奨?
その他魔赤島地域ダンジョン「群像の岩屋」奥に出現。
Lv.50コロッサス2体
ボルド鉱山の地域ダンジョン灼熱の封鎖道に出現。
中ボスがコロッサス
Lv.60シャドーキメラ
EM2のステージ1に出現。ステージ4にはエンプレス3体だが長い。
2回中断後PTを一度解散するとクリア扱いになります。
その他バートランド平原・罪人の修獄にはエンプレスゴーストも出現。
走る距離は長いですがついでにやる場合はいいかも?
高難易度
Lv.60侵食ホブゴブリン4体&侵食ダイアウルフ10体
魔赤島「菌糸の襲窟」で1回でクリア可能。
その他侵食ホブは昼時間にモローケイヴァン手前の崖下
サウザネル森林でダイアウルフ&侵食ゴアサイをクリアでもOK
Lv.60スケルトンプルート・ボルト10体
※夜時間限定 エラン水林深層からすぐに1体出現。
転移している時間の方が長い。
その他GMカースドラゴンに1+3沸き出現、多人数で一気にやれるならこっち
Lv.60エンプレスゴースト10体&デスナイト4体
幽玄の霊堂で1体ずつ出現。通常ボードのグリムワーグも。
エンプレス単体はポーンEMに1体出現、ソロ限定。
デスナイトはキンガル峡谷の「スクラップメイカー」orファーラナ平原「好奇が呼ぶ不穏」
Lv.65ナイトメア
リンウッド行商人の難所飛んですぐに1体出現。
その他ファーラナ平原中央旧闘技場跡地にも出現だがボルトグリムがうざい。
Lv.65侵食ゴアサイクロプス2体&侵食ダイアウルフ10体
サウザネル侵森にどちらも出現。
ゴアサイ単体なら再帰の浜辺から翼風高原で1体出現。
Lv.65ビフレスト2体
エラン水林・彩光の滝に1体出現。
速度ならcautionだがおまけが欲しいならクエスト「懐古たる洗礼」を受けましょう。
上にも書きましたがここがおすすめ!って情報もお待ちしてます~。
規定数到達後CPは貰えなくなりますが経験値やリム・ゴールドは獲得できるので用事がある際は受けときましょうね!
商売人の意地を受けて、灼熱の封鎖道にいくと
あまり手間がかからずスケルトンソーサラーとコロッサス一緒にできました
ありがとうございます。
コロッサスは灼熱でクリアする人が多いのでついでにやれば効率がよさそうですね!
デスナイト
ちょっと技術がいるけど「好奇が呼ぶ不穏」で雑魚残しで
デスナイト2体倒せば遺跡直行できて効率いいです。
鳥の方によらずに真っすぐ落ちると気づかれず鳥残しで周りやすいですね。
次からはそういうとこも書いてみます。