【アップデート情報】クランクエストのおすすめ討伐篇!8/24~

アップデートからかなり様変わりしたクランクエストです。
高難易度は経験値がかなり美味しく、先週は稼いだ人も多いのでは?
今週も一つのダンジョンで一気にクリア出来たりします。
軒並み討伐数も少なくなったのでありがたいことです。
ただし使役戦甲と螺旋貝、てめえはダメだ!未実装ダンジョンでしょ?(すっとぼけ)
1階には高難易度クエストボードが設置されていてCP獲得量が倍以上あるので開放しましょうね。
2階には便所があります。アプデ後から転職なども可能に。
クランクエストをクリアすることでCPを獲得でき、それを使用して様々な施設を開放することが出来ます。
クエストは討伐系納品系の2つに分かれており、納品物も様々です。
moyashi1448
moyashi1449



今回も僕がやっている場所を載せます。
もしもっといい討伐場所があれば教えてください~!
ちなみにPTでの討伐はOKなので全員で受注して終わらせましょうね!
距離が遠いとカウントされないので団体行動しましょう!
 
Lv.40コープストーチャー・フロスト2体
テゴル治水路、入って少し進むと出現。
moyashi1450
 
Lv.40オークブリンガー2体
グリッテン砦前 千本棘の陣に2体出現。
飛んですぐなのでらくちん
moyashi1300
 
Lv.40メルガンエレメンター2体&ゴルゴラン1体
単体の場合亡都メルゴダの宮殿前広場に出現。
EM4のゴルゴランに行くと2体出現、両方受けていきましょう。
moyashi630
 
Lv.40シルバーロア3体
ミスリウ森林深部クエスト「銀色の悪鬼」に出現。
その後霧幻のテラスの内部にも1体出現するが効率的に大差ないか?
moyashi993
 
Lv.50キメラ1体&サイクロプス3体&ミストドレイク1体
EM2「古き力に魅かれし者」
ステージ1にキメラが出現、2にサイクロプスが2体、4にミストドレイクが1体出現。
キメラ単体はラスニテ山麓・落露の大穴
サイクロ単体はザンドラ禁域「呪われし徘徊者」で1体出現、小型無視で受注報告の手間は無し。
moyashi940
 

高難易度

Lv.80スリンググリムゴブリン5体
クエスト「弱り目に盗み目」を受けてピンの位置とクエモンスターを倒すとクリア。
これがクリアだけなら最速。
斬兵ドワーフオークも出現。
経験値稼ぎの流れで周りたい場合は休憩処跡地でベヘモットを倒すついでにクリアしよう。
moyashi1452
 
Lv.80グリムゴブリン5体&打兵ドワーフオーク2体&斬兵ドワーフオーク2体&戦甲グリムワーグ1体&ゴブリンシャーマン5体
ラスニテ山麓・地域ダンジョンラスニテ地下水路に全種類出現。
ゴブリンシャーマンのみ2体出現なので3周する必要がある。
経験値が約8万+シャーマンクリアの周は2万追加されるので経験値稼ぎにもいいですよ~。
moyashi1451
 
Lv.80戦甲ゴアマンティコア1体
獣将の園生にスポットボスとして出現。
クリアする際に忘れずに受けておこう
ラスニテ山麓クエスト「日和見の魔物捕り」やラスニテ納骨廟に出現。
moyashi1453
 
Lv.80ドレイク1体
イミズディット遺跡の最奥に出現。
経験値が美味しい&地域素材が強化に必要なので人気の狩場。
moyashi1454
 
上にも書きましたがここがおすすめ!って情報もお待ちしてます~。
規定数到達後CPは貰えなくなりますが経験値やリム・ゴールドは獲得できるので用事がある際は受けときましょうね!

4 件のコメントがあります

    • 3日に1度、1PTが受けてけば・・・と思って単体にしましたが。
      クエも書いといた方が親切ですね、ありがとうございます~。

コメント

Your email address will not be published.