【アップデート情報】クランクエストのおすすめ討伐場所!1/18~

EM2はいつまでも現役(ただしまじめに通常ボードをやる人に限る)
EMとか旧GM初回でPPくれるようにならないかしらー
1階には高難易度クエストボードが設置されていてCP獲得量が倍以上あるので開放しましょうね。
2階には便所があります。アプデ後から転職なども可能に。
クランクエストをクリアすることでCPを獲得でき、それを使用して様々な施設を開放することが出来ます。
クエストは討伐系納品系の2つに分かれており、納品物も様々です。
moyashi1448
moyashi1449



今回も僕がやっている場所を載せます。
もしもっといい討伐場所があれば教えてください~!
ちなみにPTでの討伐はOKなので全員で受注して終わらせましょうね!
距離が遠いとカウントされないので団体行動しましょう!
 
Lv.50ホワイトキメラ1体&オークトルーパー2体&エンプレスゴースト3体&ミストドレイク1体
EM2「古き力に魅かれし者」
ステージ1に白キメラ、2にトルーパーが2体出現。
ステージ4にエンプレスゴーストとミストドレイクが出現。優秀!
オークトルーパー単体はの平原北部「千本棘の陣」なんかでどうぞー
エンプレスはポーンEM「戦徒と共に」3周かいつわりの遺構クエ?
 
Lv.40シャドーゴブリン3体
バートランド平原罪人の修獄入ってすぐに5体出現。
新エリアの安息無き地下道に出現します、88武器作ったPTならいけますね。
moyashi992
 
Lv.40メルガンエレメンター1体
EM4「輝く扉」に出現。
一度解散しないとクリアになりません。
その他エレメンターはメルゴダ王宮層・メルゴダ民の住居(再沸き有り)でクリア可能。
転移に1350Rかかるので複数回周る場合は登録しましょう。
 
Lv.40デスナイト3体
ホボリック受注⇒ハイデル霊廟で「レーゼエクストラクトを求めて」に2体出現。
少しコインの稼ぎが減りますが、白竜祭の周回のついでに進めるといいかな。
 
Lv.60モゴック1体
「戦鬼将のベルトを求めて」の2段階目に出現。
グリッテン砦に用がある方は受けてくーださい!
 
 

高難易度

Lv.80ゴブリンエイドシャーマン5体
「悪鬼中隊の進撃」3体&「行商人の気配り」2体で素早くクリア可能。
エリアランク低い場合は行商人の気配りオンリーで。
他のモンスターを残せば宿に戻るだけで復活可能です。
moyashi1622
 
Lv.80投兵ドワーフオーク5体&斬兵ドワーフオーク2体&隊将ドワーフオーク1体&グリムゴブリン2体&スリンググリム5体&ゴブリンエイドシャーマン5体
いつわりの遺構でクリア可能。
スリンググリムとエイドシャーマンは2体なので3周必要です。
moyashi1639
 
Lv.80投兵ドワーフオーク5体&斬兵ドワーフオーク2体&スリンググリム5体
新HOダンジョンの「轟咆洞」に出現。
時間はかかりますがBOもごっそり貰えるのでなかなかいい狩場ですね
周る際はクランクエを受けるのを忘れずに!
 
Lv.80投兵ドワーフオーク5体&戦甲ゴアマンティコア1体
魔軍進行中継場に投兵が3体・ゴアマンティが出現。
moyashi1627
 
Lv.80リンドブルム
新エリアの警戒スポット嘆きの湿原に出現。
moyashi1618
 
上にも書きましたがここがおすすめ!って情報もお待ちしてます~。
規定数到達後CPは貰えなくなりますが経験値やリム・ゴールドは獲得できるので用事がある際は受けときましょうね!

3 件のコメントがあります

  1. メルガンエレメンターは今週は1です。
    デスナイトと逆にしてほしい^^;
    そうすればオバロ時限クエや一宿一飯の恩義ミザリー残しとかいけるのに・・
    オークトルーパーはテゴル~ベルトの橋に向かう途中にランダムで一匹いる(キャプテンオークかランダム)こともありますので、モゴの後にやった方がお得かもしれません。

    • エレメンター修正しました。
      ワイトとかエンプレ・デスナイト等の(分類的には中型なのかな)3体は設置数的にも面倒ですよね。
      10体とか言われてた時代に比べるとましなのですが・・・

      • あのころは下のボードも上級納品も地獄でしたよね(苦笑)
        今の段階でようやく一人で頑張っても問題ないって感じになったので、過疎クランの人としてはありがたいです。
        しかし欲を言えば、ノルマ内にやった人にはいい恩恵(研磨剤とか)とかそういうのがほしいところです。

コメント

Your email address will not be published.