
まったりウィーク!クリア出来てなくてもいいじゃない!
ポイントがほんとに余り気味なので使い道をプリーズ?
ワイト3体なんかはWMの週にあればなーって思ってしまう。
1階には高難易度クエストボードが設置されていてCP獲得量が倍以上あるので開放しましょうね。
2階には便所があります。アプデ後から転職なども可能に。
クランクエストをクリアすることでCPを獲得でき、それを使用して様々な施設を開放することが出来ます。
クエストは討伐系と納品系の2つに分かれており、納品物も様々です。
今回も僕がやっている場所を載せます。
もしもっといい討伐場所があれば教えてください~!
ちなみにPTでの討伐はOKなので全員で受注して終わらせましょうね!
距離が遠いとカウントされないので団体行動しましょう!
Lv.40メルガンエレメンター3体&ウィルム1体
EM4「輝く扉」に出現。
一度解散しないとクリアになりません。
その他エレメンターはメルゴダ王宮層・メルゴダ民の住居(再沸き有り)でクリア可能。
転移に1350Rかかるので複数回周る場合は登録しましょう。
Lv.40オークトルーパー2体
グリッテン砦前 千本棘の陣に2体出現。
飛んですぐなのでらくちん
Lv.40シャドーゴブリン3体
バートランド平原罪人の修獄入ってすぐに1体出現。
エピタフ4層3区などにも出現します。
Lv.40ワイト3体
ポーンEM「戦徒と共に」1ステージ目で出現。
その他魔赤島クエスト「消えた貴重品」で一気にクリア可能。
エピタフの試練や道中に出現したりもするので受けておくといいかも?
Lv.40サイクロプス2体
ザンドラ禁域「呪われし徘徊者」で1体出現、小型無視で受注報告の手間は無し。
Lv.50エント
船着き場からすぐにcautionで1体出現。犬がちょっと邪魔。
Lv.60モゴック1体
「戦鬼将のベルトを求めて」の2段階目に出現。
高難易度
Lv.80グリムゴブリンリーダー2体
隠れ村ピレモスから小鬼の物見台へ行けば1体出現。
ゴブリンファイターやベヘを終わらせるついでならここ?
その他フェルヤナ荒原のエピタフロード1層すぐに1体、通路に進んで1体出現。
間にあるデスナイトの試練が簡単に終わるのでHOを地味に稼ぎながらクリアできます。
Lv.80投兵ドワーフオーク5体&戦甲グリムワーグ1体&ゴブリンシャーマン1体&戦甲ゴアサイクロプス1体
新HOダンジョンの「轟咆洞」に少しずつ出現。
時間はかかりますがBOやHOを集めながら終わらせることが可能。
少し気になるのは今回地域素材の使い道が減っている事ですかね?
Lv.80打兵ドワーフオーク5体&投兵ドワーフオーク5体&グリムゴブリン5体&ゴブリンシャーマン1体
いつわりの遺構でクリア可能。
打兵がどうしてもどこでも少ないので・・・ここでも周回が必要です。
なんだかんだ終わる数は多い場所ですが、正直素材的にもPP的にもあまり用がない人の方が多そうですね。
Lv.80投兵ドワーフオーク5体&戦甲グリムワーグ1体&戦甲ゴアサイクロプス1体
魔軍進行中継場に投兵が4体・ゴアサイが出現。
転移してから向かう途中に投兵とグリムワーグが1体沸くので倒しておきましょう。
Lv.80リンドブルム
新エリアの警戒スポット嘆きの湿原に出現。
上にも書きましたがここがおすすめ!って情報もお待ちしてます~。
規定数到達後CPは貰えなくなりますが経験値やリム・ゴールドは獲得できるので用事がある際は受けときましょうね!
Lv.80投兵ドワーフオークですが、これが残る場合、ラスニテ北側からティネス砦に向かうと4~5体はいます。一体足りないときは展望城城門前に転移で一体ですね。コレクターしだいになりますが、クエストだけなら早いです。
投兵ではなく打兵でした。
情報ありがとう!
ふと思ってちょろちょろ走ってみてたらエピタフの墓所から逆走して井戸に戻って3体を2回、なんてのも早いかも・・・?
4体までならいい感じなんですけどねー。
エピタフの方がリセット早いですね。
いつも見てます!早い返信といつも更新ありがとうございます。