
忙しさの緩急がすごすぎる!
イベントやらWM盛りだくさんなのでやれる範囲でやっていきましょう。
1階には高難易度クエストボードが設置されていてCP獲得量が倍以上あるので開放しましょうね。
2階には便所があります。アプデ後から転職なども可能に。
クランクエストをクリアすることでCPを獲得でき、それを使用して様々な施設を開放することが出来ます。
クエストは討伐系と納品系の2つに分かれており、納品物も様々です。
今回も僕がやっている場所を載せます。
もしもっといい討伐場所があれば教えてください~!
ちなみにPTでの討伐はOKなので全員で受注して終わらせましょうね!
距離が遠いとカウントされないので団体行動しましょう!
Lv.40メルガンエレメンター3体&ウィルム1体&ゴルゴラン1体
EM4「輝く扉」に出現。
一度解散しないとクリアになりません。
その他エレメンターはメルゴダ王宮層・メルゴダ民の住居(再沸き有り)でクリア可能。
転移に1350Rかかるので複数回周る場合は登録しましょう。
Lv.50オークブリンガー3体
ガルドノック砦内に出現。
Lv.40シャドーゴブリン3体
バートランド平原罪人の修獄入ってすぐに1体出現。
エピタフ4層3区などにも出現します。
Lv.40サイクロプス3体&エンプレスゴースト3体&Lv.50ホワイトキメラ1体
EM2「古き力に魅かれし者」
1にホワイトキメラ、2にサイクロ、4にエンプレスゴーストが出現。
ただしサイクロは2匹なので足りていない。
Lv.40エンプレスゴースト3体
※コメントより
レーゼ・エクストラクトを求めてクエの2段階目
ナイトメア+エンプレス3体が出現するのでナイトメアを残して神殿へ戻る。
再沸きするので繰り返す。
Lv.40サイクロプス3体
ザンドラ禁域「呪われし徘徊者」で1体出現、小型無視で受注報告の手間は無し。
その他ジンゲン「まどろみの巨人」でも可。
どちらも3回必要なので無理にやる必要はないかな。
高難易度
グリムゴブリン系だけなら隠れ村ピレモス周辺から休憩処跡地の方に行けば終わりますね。
Lv.80投兵ドワーフオーク5体&斬兵ドワーフオーク5体&ゴブリンシャーマン5体&戦甲ゴアサイクロプス1体
新HOダンジョンの「轟咆洞」に少しずつ出現。
時間はかかりますがBOやHOを集めながら終わらせることが可能。
少し気になるのは今回地域素材の使い道が減っている事ですかね?
Lv.80斬兵ドワーフオーク5体&投兵ドワーフオーク5体&隊将ドワーフオーク1体&グリムゴブリン5体&グリムゴブリンファイター5体&ゴブリンシャーマン5体
いつわりの遺構でクリア可能。
斬兵は坂道で足しておくと1周でOK。
ゴブリンシャーマンは2体のみなので周回が必要です。
なんだかんだ終わる数は多い場所ですが、正直素材的にもPP的にもあまり用がない人の方が多そうですね。
Lv.80投兵ドワーフオーク5体&戦甲ゴアサイクロプス1体
魔軍進行中継場に投兵が4体・ゴアサイが出現。
Lv.80ドレイク1体
イミズディット遺跡の最奥に出現。
上にも書きましたがここがおすすめ!って情報もお待ちしてます~。
規定数到達後CPは貰えなくなりますが経験値やリム・ゴールドは獲得できるので用事がある際は受けときましょうね!
Lv.40サイクロプス3体 ですが、今週はダウのまどろみの巨人もおすすめ。暇な人向けかな?
ちょっと手間ですけど、サイクロはEM2で2匹稼いでそのままほかのところで1消化が良さげですね。
エンプレス3体は、「レーゼエクストラクトを求めて」でナイトメア残しでまわした方が楽かも。ダウ側からマラソンになりますが・・・
皆さんコメントありがとう!
レーゼは完全に失念してました、前の高難度ボードだと60レベだったのでそれのせいで頭の中から除外されてたのかもしれません。