【アップデート情報】クランクエストのおすすめ討伐場所!4/25~

こちらもしばらくサボっていたクランクエまとめ。
やらなかったらやらなかったで気持ち悪かったのでひっそり再開。
1階には高難易度クエストボードが設置されていてCP獲得量が倍以上あるので開放しましょうね。
2階には便所があります。アプデ後から転職なども可能に。
クランクエストをクリアすることでCPを獲得でき、それを使用して様々な施設を開放することが出来ます。
クエストは討伐系納品系の2つに分かれており、納品物も様々です。
moyashi1448
moyashi1449



今回も僕がやっている場所を載せます。
もしもっといい討伐場所があれば教えてください~!
ちなみにPTでの討伐はOKなので全員で受注して終わらせましょうね!
距離が遠いとカウントされないので団体行動しましょう!
 
 
 
 
 
 
Lv.40メルガンエレメンター2体&ゴルゴラン1体
EM4「輝く扉」に出現。
一度解散しないとクリアになりません。
エレメンターはメルゴダ王宮層・メルゴダ民の住居(再沸き有り)でクリア可能。
転移に1350Rかかるので複数回周る場合は登録しましょう。
 
Lv.40オークブリンガー2体
ガルドノック砦内に出現。
moyashi1573
 
Lv.40マッドマン3体
ディナン深層林・グローンノスに昼時間出現。
夜の場合は森民の地下道まで行くとどの時間でも倒せます。
moyashi1459
 
Lv.40モルトロール3体
ミスリウ森林深部・巨人の寝床で討伐。
その他賞金首で出現しますね。
レベル上げのついでになるので低レベに拘らなければこちらのほうが良いかな。
moyashi977
 
Lv.40サイクロプス3体
EM2(古き力に魅かれし者)のステージ2で出現。
2体なので禁域「呪われし徘徊者」等で追加
 
Lv.50ミストウィルム1体
ジンゲンの「あの竜を追え」に1体出現。
今は崖を降りなくても転移があります。
moyashi1497
 
 
Lv.50ナイトメア1体
リンウッド行商人の難所飛んですぐに1体出現。
moyashi1504
 
Lv.40オークブリンガー3体&Lv.50ミストウィルム&ナイトメア
EM3「古都の賜物」に出現です。
ミストウィルム単体はジンゲンの「あの竜を追え!」
ナイトメア単体はミスリウ「行商人の難所」へ転移。
 
 
 
 
 
 

高難易度

Lv.80ゴブリンエイドシャーマン5体
「悪鬼中隊の進撃」3体&「行商人の気配り」2体で素早くクリア可能。
他のモンスターを残せば宿に戻るだけで復活可能です。
moyashi1622
 
Lv.80グリムゴブリンファイター5体&スリンググリムゴブリン2体&ゴブリンエイドシャーマン5体
ピレモスから小鬼の高台まででクリア。
昼時間に右の丘にスリングがいます、時間に注意。
moyashi1816
 
Lv.80打兵ドワーフオーク5体&戦甲グリムワーグ1体&投兵ドワーフオーク2体
メガド大聖堂の入り口に2体出現。その後左側の階段を上って3体討伐。
階段を上りきって投兵2体を討伐。
moyashi1828
 
Lv.80戦甲ゴアマンティコア1体&戦甲グリムワーグ1体
獣将の園生にスポットボスとして出現。
納品物になる使役戦甲も手に入ります。
ダクレイム砦に転移してすぐに戦甲グリムがいるので討伐しましょー。
moyashi1453
 
Lv.80戦甲ゴアマンティコア1体&投兵ドワーフオーク2体
フェルヤナ荒原の大門前野営地に出現。
ゴアマンティの別パターン。
moyashi1627
 
Lv.80リンドブルム
フェルヤナ荒原警戒スポット嘆きの湿原に出現。
moyashi1618
 
 
上にも書きましたがここがおすすめ!って情報もお待ちしてます~。
規定数到達後CPは貰えなくなりますが経験値やリム・ゴールドは獲得できるので用事がある際は受けときましょうね!

3 件のコメントがあります

  1. 管理人サマと閲覧している皆さんにご質問が(>_<)クランの拠点level17ぐらいなのですが、それ以上上げても現状意味あるのでしょうか?例えば、クラン拠点のデコレーション出来るモノが貰えるとか(-_-;)チマチマCPを稼いでも苦行ですし意味ないのであれば、一旦中断しようかと思い(-ω-)

    • ひづるみさん、こんにちはー。
      レベルについてですが、「現状全く意味がない」というのが答えになりそうです。
      レベル自体は上がるのですが報酬は用意されていません。(僕が確認している範囲ですが)
      なので無理に全クリアを目指さず、やれる範囲で、ついでに倒せる範囲でクリアするのがいいのかなと思います。
      要望を送ったりもしてるんですが変わる気配もないので半ば諦めつつ追加を待つ日々です。

  2. 管理人サマ、回答有難う御座います(*^^*)やはり、そういうオチなのですね(>_<)次seasonでは、もっとクラン拠点を有意義に活用出来るコンテンツを設けて欲しいですね(^-^;折角クランメンバーとコツコツとCPを貯めて拡張してきた思い入れのあるエリアなので(-_-;)専らクランメンバー内での記念撮影場所という、寂しい活用方法しかなく…(T-T)

コメント

Your email address will not be published.