
8月25日 19時からニコニコ生放送があった「ドラゴンズドグマオンライン 正式サービス開始直前SP」のまとめ
1/11 サイクロプスの強化種!? 凶悪コロッサス討伐
初公開のソーサラー視点有り、大型魔法メテオの詠唱も・・・。
ダウン時には3000ものダメージを与えていた、詠唱に時間がかかるとはいえかなり強力!
↓ハンターのリロードのようにジャストタイミングで詠唱を短縮するギミックのようなものが!↓
2/11 プラットフォーム PC,PS3,PS4全て同じワールド
3/11 ジョブ修練課題
それぞれの職に応じたジョブマスターから修練課題を受け、見事達成するとスキルをレベルアップすることができる。
スキルレベル5⇒6では威力など性能が大きく上昇!技の見た目も変化する!
いくつかの例をぶらり旅のコーナーで確認することができる。
4/11 フォトモード
フレーム付きのスクリーンショット機能を正式サービスで実装!
古いプリクラのようなフレームで撮影可能、SNSにそのままアップする機能もついている。
5/11 ぶらり旅
鉱山エリア ポポリック洞窟 正式サービス時から入れるβテストでは入ることのできなかったエリアの一つ
↓初公開のゴブリンキング 怖い顔をしてるがアイテムを売ってくれる↓
・代金はBO 限定アイテムではなくフィールドで手に入りにくい素材を交換できる。
ぶらり旅で見れたジョブ修練で強化されたスキル
・プリースト
ガードビット 3⇒5個に | セラフィムフラップ ピット数増加
・ファイター
円月斬り モーション変化 | 刀牙昇斬 多段ヒットに
・ハンター
連なり射ち 3発から5発に | 仕込み爆矢射ち 起爆範囲とヒット数増加
・シールドセージ
セイントウォール 180度から全方位オートガードに | ランパートレイド 走る距離UP
6/11 キノザ鉱泉
松竹梅3段階の温泉 カギを使用して上位の温泉にPT単位で入ることができる。
梅:体力回復 竹:アイテム水素材と鉱石 松:体力の上限Upバフ
各フロアには水系のアイテムが落ちている。
7/11 ★プロデューサーによるテストの意見回答
Q. Windows10で動作保証をしてほしい。
A. 8月20日に正式対応いたしました。正式サービス時にはWindows10でもゲームをプレイできます。
Q. MAPをもっと広域に表示できるようにしてほしい。
A. MAPには拡大縮小機能がついております。正式時にはMAPに関する操作ガイドも用意しております。
Q. 再ログイン時にはログアウトした場所でスタートさせてほしい。
A. 神殿からスタートする仕様です。サーバーの不具合等のトラブルで落ちた場合は15分間を目安でその場で復帰できるシステムにしております。
Q. モンスターのステータスをもっと遠くから把握できるようにしてほしい。
A. ステータスは昼夜や明るさで表示される距離が変わるシステムですが、正式サービスでは攻撃をしたモンスターはステータスの表示距離が一定時間延びる仕様を追加実装いたしました。
Q. 手持ちで持てるアイテムの数が少なすぎる。
A. 初期の素材枠は20に設定しておりますが、ゲームを続けているとBOで拡張することができます。
Q. クラフトで消耗品は複数個まとめて生産できるようにして欲しい。
A. 正式サービスでは複数個生産出来るようにしました。5個をベースにポーンのクラフトスキルで生産できる個数を増やすことができます。
Q. 文字のサイズが小さく読みづらい。
A. オプション設定により文字やUIの大きさを変更できるようにしました。
Q. 保管ボックスにソート機能が欲しい。
A. 正式サービスでは整頓機能を追加いたしました。(素材優先や、装備優先などソート順指定もあり)
Q. ポーンと会話できるようにして欲しい。
A. ゲーム中どこででもポーンと会話できる機能を追加いたしました。ポーン作成時の性格によって会話の内容も変更しております。
Q. スクリーンショット機能が欲しい。
A. 正式サービスからフォトフレーム機能やSNSとの連携機能付きのスクリーンショット機能を追加いたしました。
Q. ポーンの職業は初期の4つだけでしょうか?
A. 追加職業にもポーンを転職することが可能です。
8/11 新たなグランドミッション 魔物のるつぼ
様々な種類のドラゴンを倒していくlv40を目安に参加するコンテンツ
最後のボス「エルダードラゴン」はかなり強敵・・・!
9/11 ローンチに9番目の新ジョブの動画公開(モンク?)
10/11 ロードマップ公開
ソーサラー・シーカーは正式サービス開始時から使用できるが残りの職はアップデート待ちということに。
定期的に新フィールドやモンスター・グランドミッション追加予定もあるようなのでコンテンツ不足の心配は少し軽減か。
11/11 アイテムコードがついてる無料チラシ配ってますので、お近くの電気屋へGO!!
以上、簡単なまとめでした。
サービス開始まであと2日!!楽しみですね。
DDON 最新ローンチトレーラー
コメント