
「失われた秩序」&「魔物のるつぼ」同時開催!!
「失われた秩序」詳細⇒混沌の淵氷を獲得しLV60武器を強化しよう
「魔物のるつぼ」詳細⇒LV60戦況を配信開始!
累計獲得スコアや報酬の獲得などについては、それぞれ別となります。
■ 開催期間
5月26日(金) 16:00 ~ 5月30日(月) 16:00 本日から
■ 累計スコア報酬
「魔物のるつぼ」が累計最高25万ptになり、報酬の量が全体的に底上げされました。
Lv60武具の強化に必要な素材は、リザルト報酬でも手に入るようになっています。
必要な量だけ入手したら、累計スコアは特に気にしなくても良いかもしれませんね~♪
<失われた秩序>
累計スコア | 報酬内容 |
5,000pt ~ | 上質護錬石×1 |
30,000pt ~ | 良質攻錬石×1、上質護錬石×1 |
100,000pt ~ | 桃染めの色液×1、良質攻錬石×2、上質護錬石×2、混沌の雫×5 |
150,000pt ~ | 桃染めの色液×1、白竜印の護錬石×1、白竜印の攻錬石×1、混沌の雫×10、混沌の脈水×5、混沌の淵氷×5 |
200,000pt ~ | 桃染めの色液×1、白竜印の護錬石×2、白竜印の攻錬石×2、混沌の雫×20、混沌の脈水×10、混沌の淵氷×10 |
250,000pt ~ | 桃染めの色液×2、白竜印の護錬石×2、白竜印の攻錬石×2、混沌の雫×30、混沌の脈水×20、混沌の淵氷×15 |
<魔物のるつぼ>
累計スコア | 報酬内容 |
5,000pt ~ | 上質護練石×1 |
10,000pt ~ | 上質護練石×2、良質攻練石×1 |
20,000pt ~ | 上質護練石×2、良質攻練石×2 |
30,000pt ~ | 良質攻練石×2、上質護練石×2、青染めの色液×1、輝く竜骨石×1、大粒の鱗砂×10、古層の鱗砂×10 |
40,000pt ~ | 白竜印の攻練石×1、白竜印の護練石×1、青染めの色液×1、輝く竜骨石×5、大粒の鱗砂×30、古層の鱗砂×20 |
50,000pt ~ | 白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、青染めの色液×1、輝く竜骨石×7、大粒の鱗砂×50、古層の鱗砂×30 |
70,000pt ~ | 白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、青染めの色液×2、輝く竜骨石×10、大粒の鱗砂×70、古層の鱗砂×40、レスタライト×1、ルミナ・レスタライト×1 |
100,000pt ~ | 白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、青染めの色液×1、輝く竜骨石×15、大粒の鱗砂×75、古層の鱗砂×45、レスタライト×3、ルミナ・レスタライト×1 |
140,000pt ~ | 白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、青染めの色液×2、輝く竜骨石×20、大粒の鱗砂×80、古層の鱗砂×50、レスタライト×6、ルミナ・レスタライト×2 |
200,000pt ~ | 白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、青染めの色液×2、輝く竜骨石×25、大粒の鱗砂×85、古層の鱗砂×55、レスタライト×7、ルミナ・レスタライト×2 |
250,000pt ~ | 白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、青染めの色液×2、輝く竜骨石×30、大粒の鱗砂×90、古層の鱗砂×60、レスタライト×10、ルミナ・レスタライト×3、ハイ・レスタライト×7 |
■ 初参戦する方向けの情報
<失われた秩序>
オススメ属性:斬撃 & 氷
オススメアビリティ
・魔狙
・魔護(参考)
・筋力/魔力UP系(参考)
・攻氷
・効延(参考)
ズール戦
旧一式防具では、食事で防御力を上げるか 魔護をつけないと即死の危険があります!
武器は、最低でも53★4以上(できれば55)がないと削れません。
状態異常は全て通るので、活用しよう。
意外と吹き飛ばし力は弱いので、ソリッドライザー等で耐久を上げて赤警告を無視して背中を切りまくろう。
ヲリ初戦闘で、しかもダウン時用スキルを入れ忘れるという最大級のミスを犯したグダグダ動画ですが、記念に残しておきます。
一応53武器数人&打ち合わせなしでクリアできました!(私は空気だったので実質7人)
ズール実装からかなり経ったので、ズール武器以上の所持者もだいぶ増えたはず…。
まだ攻略した事ない方も、クリアしやすくなっているので臆せず参加してみましょう!
【素材】Lv55ズール武器の強化素材一覧【強化回数も】
<魔物のるつぼ>
オススメ属性:打撃 & 氷
基本的に分かれて戦うことはないので、みんなに着いて行けば間違いないです。
るつぼの特徴として、途中でリタイアする「コンテンツ中断」があります。
目的のポイントまで貯めたら、メニュー⇒クエストから「コンテンツ中断」を実行しましょう。
リーダーから提案があるはずです!
竜狙Lv.6のジョブ修練が Lv.60エルダードラゴン 20体⇒7体 に変更されましたね~♪
それと同時に、るつぼLv.60が実装されて竜狙Lv.6の修練が可能に。
Lv.60エルダードラゴンは結構強いようなので、心してかかりましょう!
出現条件は…。全部屋の敵を倒したら1体だけ沸くみたいですよ。。。
緑職は連れて行きましょ~~( ̄▽ ̄)
お姉さん竜狙い6取りました!
アルケミストは常に肉や酒使用!
エルフィン☆4以上、スキルは最低限7以上からが参加資格ギリギリですね。
(例)
真竜・レーゼ武器☆4
ダメージ、100、500、1000w
エルフィン☆4
ダメージ、500、800、2000
竜武器☆4
ダメージ、1000、2000、3000
竜特攻ありじゃないと、坩堝60は完全寄生ですねw
肉や酒使用はデフォルト
ケチるとみんなに迷惑です。
防炎6ありでも精霊のタリスマン使用か?酒使用しないとダメージ大きいですねw
真竜武器に、スキル6以下に、肉や酒ケチケチマンは見合わせるのもありな坩堝60でした。
びっくりしたのが、60アルケミストなのにビンゴ武器で竜狙い5の人w
ビンゴ武器は確かに竜特攻あるけど、60レベルのエンドコンテンツだよ?wみたいなビンゴ武器の人もいました。
肉や酒は未使用で、燃えてもアッチッチしてましたw
坩堝は初日から魔境になってましたよw
×竜武器→○黄金武器
すみません、真竜武器で来る人がいて印象ありすぎてありすぎてw
アルケミストに関しては正直に申し上げて”強い”とは言えない職でありますし、あまり装備等を揃える気が沸かないというのも理解できるというのが悲しいところですね。
実装時から他職よりスキルが少なかったり特定状況以外じゃセージに劣っているのでアプデでの強化待ちの方も多いのではないでしょうか?
募集コメントで職業や装備等の指定はできるので上手く活用しましょー。
>> moyashi
カタパルト&ピラーの賞金首アルケミストは、竜狙い5のミストドレイクで挫折します。あれに、ウォリアーの勇攻6
が必要になりw
苦行の勇攻6→竜狙い5→全ての力を出して、みんなを助けて頑張るアルケミストが竜狙い6
それ以外は、4人交代か?クランに寄生しか習得出来ないですねw
アルケミストは基本は寄生なので、使えてる人は10%しかいないと思います。プロケミストで、ワンジョブのエルフィン☆2盾のセージと同等かな?
60坩堝は…
エレアチャさんやプリさんが敵に襲われたらウェイブで蹴散らしと…
(周りを見てないケミストは雑魚)
時間によっては時番も狩るケミストと、PS含むパーティーの空気を読むGMでしたね。
アルケミスト複数でも理解してる人が集まると楽しいGM(エルダー以外)ですよ( ´∀`)
ブレス誘発する役を決めて爆発させまくる人数人でOKな気がしますね
無事竜狙6は取れたけど楽しかったよ
土曜日、エレアチャで部屋を検索…
『赤職は黄金武器で~』
60真竜武器のアルケミストさん
クレストは昇魔とかw
アルケミストは確か?打撃属性なので蛮力クレストですよーw(^o^)w
そんな部屋が2件ヒット、4職60カンストでも今まで何も知らずにアルケミストか…
3件目にヒット、しっかり作ってるアルケミストさん二人は優秀だが!
ゴッド撃つプリーストさん、何か?間違えてるよww
感想…部屋を検索するだけでも
なかなか面白い魔境コンテンツでした。