
シーズン2.0のアップデート情報更新!今回は覚者の自室&新システムですね。
diabloなどハクスラゲーをやってきた身としてはアクセサリー鑑定が私、気になります!
画像例で出ている自回なんかはLv.1でも有用なので欲しいところですねー。
https://members.dd-on.jp/info/special/season2_0/top.html
見事35万WQ達成したので今週は希少種クエストラッシュ!
6月2日(木) 16:00 ~ 6月9日(木) 7:00までの下記4つの時間帯でレア素材ドロップ率アップのクエストが配信されます!
・4:00 ~ 7:00
・10:00 ~ 13:00
・16:00 ~ 19:00
・22:00 ~ 25:00
https://members.dd-on.jp/info/detail/0/861
トータルジョブレベルキャンペーンが開催です。以前のアップデート時にあったビンゴのようなものですね。
最大報酬ではなんと制覇のマントが!(黄金防具キャンペーンとは何だったのか)
来週には賞金首イベントも来るので、行けるところまで上げちゃいましょう!
https://members.dd-on.jp/info/detail/0/860
クランミッション【ホネホネフェスティバル】開催です。
クランメンバーの「上質の白骨」所持数に応じて報酬を獲得できます。
ハイデル平原のすべてのクエストの報酬に追加されているので、足りない場合は簡単なクエストをクリアしていきましょー!
https://members.dd-on.jp/info/detail/0/862
シーズン2.0直前アイテムプレゼントキャンペーンが開催。
カムバックキャンペーン&すべての覚者にアイテムプレゼント!
毎週イベントコードを入力してアイテムを獲得しましょう!
アイテムコード「C2K1-T86J-Q4PX-5TL8」豪華だなぁ(棒読み)
https://members.dd-on.jp/info/special/season2_0/campaign.html
それでは以下いつものおすすめクエストです!
希少種だけ最初に貼っておきましょうかね!
ハイデル平原(白竜神殿・テル村周辺)
・霊廟に巣くう災い
デスナイトLv.58が出現するクエスト。
リビングアーマーのお供と隊列を組んで待っています。
初回報酬にスピリットクリスタルがあります、お高いです!
・未知なる大石塊
アーク内に雑魚mobアルケミーアイが出現
初回報酬は虹色眼輝石!
・求めるは平穏
ドラワンにLv.45サイクロプスが出現するクエスト
ブリア海岸(ローテス村)
・思いがけぬ邂逅
Lv.60ウィルムが出現。
せっかくなので下記のクエストも一緒に受けて報酬を受け取っちゃいましょう!
初回報酬は瑠璃色の竜鱗。
・南の浜から迫る影
Lv.55シャドーゴブリンが出現。
少し距離は遠いが1回1350APなので楽に稼ぐことが出来るクエスト。
初回報酬の追憶の砂がお小遣い稼ぎになるかも?
・大地を踏みしだく者
アーマーサイクロプスが24レベルに上昇
ミスリウ森林(リンウッド・ポーン郷)
・魔洞にひしめく影
ホワイトキメラさんLv.57が出現するクエスト。
初回報酬は魔獅子の大タテガミ。
・死を呼ぶはばたき
Lv.32スフィンクスが出現。
キノザ鉱泉(キノザ・ホボリック洞穴)
・坑道の怪物
Lv.60ミストドレイクが出現。アルケミ修練で通います!
次回のるつぼに向けて竜狙を上げちゃいましょう。
初回報酬は霊竜の牙。
・レーゼ・エクストラクトを求めて
ベヘモット+デスナイト2体とナイトメア+エンプレスゴースト3体をハイデル⇒ダウの二箇所めぐりで倒すクエスト。
強化用の素材はEM1を2週間続けて作れる程度なのであせらず初回報酬のみでいいかもしれません。
・採掘師の生命線
Lv.57ジオゴーレムが出現。
初回報酬は火結晶。
ダウ渓谷(シンゲン村)
・あの竜を追え!
Lv.60ミストウィルムが出現
爪の希少種がないようですね、欲しいのに><
初回報酬は霊竜の爪。
・まどろみの巨人
Lv.56サイクロプスが出現。
初回報酬は巨人の一枚皮。
・コソ泥の受難
Lv.56エンプレスゴーストが出現。
初回報酬は魔女のベルベット。
・騒乱のエイプ達
ドレッドエイプのレベルが34に上昇、ドレッドエイプが1体出現するクエストです。
グリッテン砦(バートランド平原)
・悪魔の翼膜を求めて
ギガンマキナ・ダムドゴーレム⇒ズールの連続クエスト
メルゴダの上層でcautionズール⇒ワープ礎で移動が角も狙えていいですね!
ズールの移動範囲が若干狭いようでふははは!って言いながら外に出て戻ってくる様がシュールです。
・山道の危機管理
Lv.56コカトリスが出現。
初回報酬はコカトリスの魔石。
・骨の王
毎週のお馴染みクエスト、範囲外でボーっとしていると中央に集まる性質を持っている。
初回報酬は装具微量化のクレスト。お高いです!
ミスリウ森林深部
・エルフィン・エクストラクトを求めて
Lv.60ウィルム&スカルロード3体とドレイク&ゴーストメイル3体の巡業クエスト。
黄金武器の竜特攻が光りますね、エルフィンが必要ない場合は初回報酬で鱗をとれば美味しい?
・蒼葉の守人
Lv.55エントが出現。
初回報酬はのたうつ生き樹皮。
・招かれざる居候
Lv.55シャドーゴブリンが出現。
初回報酬は追憶の砂
・森の乱暴者
Lv.41レッドキャップファイターに変更
ディナン深層林
・不意に迫る殺意
Lv.56シャドーハーピーが出現。
初回報酬は追憶の砂。
ドラワン村(バートランド北部)
・戦鬼将のベルトを求めて
砦で雑魚退治後、北の大橋でLv.60モゴック・キメラが出現。
キメラもモゴックも橋から突き落とそうとしてきます、押すなよ!絶対押すなよ!
報酬の戦鬼将のベルトで40武器を真武器に強化することができます。
ザンドラ禁域
・空を覆う黒影
Lv.58ナイトメアが出現
万能薬を忘れたときに封印を食らった気まずさ半端ないですね。
初回報酬はナイトメアの声帯。
・炎紅の巨兵
Lv.56ダムドゴーレムが出現。
初回報酬はアルケマイト
・呪われし徘徊者
Lv.56サイクロプスが出現。
初回報酬が巨人の一枚皮。
ゾマ(ザンドラ東部)
襲い来るアギトが希少種なので初回無し、少し悲しい><
・死王の眷属
Lv.57ギガン・マキナが出現。
ザンドラ礼拝堂は中も長いので周回向きではない。
初回報酬はダークメタル。
亡都メルゴダ
・アルケム・エクストラクトを求めて
Lv.60ミストドレイク・ミストウィルム同時討伐&ディアマンテス!
レウスレイアに押されて出番が少なめなアルケムさん。
それではまた来週!
希少種クエストのクイパ、いい人や優しい人が増えましたね(^-^)
和気あいあいで、いつもやれてます。
60ジョブが1つしか無い人が来ても助け合いしたり(*^^*)
逆にヤバイのがシャウト募集かな?
『すぐ抜けない人@3』
自己中が募集するからギスギスになる
そんな感じします。
クイパは一期一会ですが、エモートの最低限の挨拶
『よろしくお願いいたします!』
『お疲れ様でした。』
『ありがとう』を入れると、仲良くやれる気がします。
竜骨の値段が下がりましたねー(´-ω-`)
お疲れ様ですφ(゜゜)ノ゜
確かにそういう方々に巡り会えば、楽しいプレイが出来ますね♪(*^^*)
オンラインゲームの良いとこですね。
自己チューの方かも居るのもまた事実(-_-;)
熱中するあまり、回りが見えていないんですね(^_^;)
何処かで割り切り、妥協が必要なんですね。
更新お疲れさまです。(`・ω・´)ゞ
今プリーストlv53なのですがより良いプリの動きをしたいのですが何かアドバイスあればお願いいたします
記事とは関係ない質問ですがよろしければお願いいたします(´・ω・`)
これはプリーストだけに限らないのですが、少しだけでもいいので他の職を触ってみると自分の動きの改善点がわかっていきます。
例えばエナジースポットを置く場合でもPTメンバーが接近職と遠距離職では先回りする場所が違いますよね。それを自分だったらこう動くというのを基本に微調整していくとやりやすくなります。
後は各種○○ライザーやコア出し時間を身体に染み込ませることでしょうか?
アタックライザーはフィールドシフトで付与するとLv.10で効果が30秒持続します、ずっとシフトしておく必要はないので30秒or味方の身体が光ってないなと思ったらしっかり付与しましょう。
とはいえ僕もまだまだプリは修行中なので偉そうには言えないんですけどね!
上の方が仰る立ち回りで構わないかと思います(^-^)
コア出し、スタミナ管理、何気無い異常状態の回復をこなしていただければ、大変有り難いかと(*^^*)
支援職なので、パーティの体力やスタミナ表示に目を向けては如何でしょうか?φ(.. )
プリのことで質問した者です
お二人方アドイバスありがとうございました(`・ω・)
とても参考になりました
メインプリでやっているものです。プリで意外と軽視されてますがガードビット
のかけ直すタイミングが重要だと
思っています。
大体目安は玉が残り2~3個でかけ直す
感じがいいと思います。
プリはガードがあるので基本死なずに
ずっと支援するというのを自分は
心がけています。
プリは楽しいけど難しいですよね、自分が思うにジョブの中で一番重要だと、支援職は周りを見てないとやれないジョブで、自分はガドビが切れてもスタミナ出ればコア出しはマッハでします。巷でゴッドを使うプリはマネしたらダメです、プリのフラップはコア削りやハエ叩きに優秀ですがゴッドは10まであるけど使いません。
アタックやヒールシフトは重要で、ソリッドは凄い悩みどこ
なんでもゴッドのプリ、なんでもソリッドプリは自分はPS低いと見てます。
あと、エナスポ出すのを優先でコア出さないプリも
プリのエナスポはサービス、ガラエキスをガブ飲み万能薬はあるパーティーならアタライ、ガドビ、ソリッド、フラップでも良いですし
EMみたいな部屋なら、ソリッド抜いてエナスポか?フラップ抜いてエナスポが良いかな?と
GMゴルゴランでは、アタライとディフェンスをシフトしたいとこです。
シッドさんの書いてるプリは基本が出来てる人ですね。
周りが見えてるからガドビもかけ直すタイミングも作れる。
自分のプリ初心者の頃は、コア出し揺さぶりでした。
シフトでコア出しを覚えて
GMエントは、登ってるファイターとかにセントをシフトしてハーピー叩いたりとシフトが重要度が高いと知り、ガドビで敵の攻撃をどこまで防げるか?
ギリギリでかけ直すのでまだまだ下手です。
プリは支援なので、EM1みたいな特殊な場所以外はゴッドは基本的に不要です。
自分もharuwさんと一緒でゴッドは特にGMでは持っていきませんね。
ゴッド自体は優秀ですが使う機会は限定
されると思います。
グリ、るつぼ共にキュアを持っていってます。
後はアタック、ガード、エナスポです。
GMではアタッカーがたくさんいるのでわざわざプリがアタッカーに回らなくても大丈夫だと思います。
その分1回でも多くエナスポをしたほうが
いいと思います。
キュア自体は使う頻度はあまりありませんが他のプレイヤーには支援をしっかりするという印象があると思ってもらえるのでいいかなと思いますw
キュアを入れるプリは人に優しいプリですわー(*^^*)
ウチのクランはプリが出来て一人前です。黄金装備☆4のフルアーマープリがいたら、ウチのクラメンかも知れないですw
エレアチャの凍結は有名ですが、邪道なんですけど…プリも杖に氷凍結4差して氷襲を入れればブラスト(溜めて攻撃のノーマルスキル)で凍結狙えます。
ゴッドが何故?ダメなのか?使いどころなんですよね、パーティーにアタライをシフトして、エナスポ撒いたほうがブレイドをファイターが壮腕スキル維持しながら出来るし、二人ファイターが壮腕スキル入れてたらゴッドより全然火力高いし、パーティー全体の火力を底上げ出来るのはプリです。
エンチャより、プリのアタライのほうが上です。
ゴッドは最後に、暇潰しに上げるスキルw
ウチのクランでゴッドを見るのは、全然無いですww
EM 1で四人プリで行く時や今はない55砦時ぐらいですかね?ゴッドプリ…
基本的に皆さんが仰るとおりですね。
ただ、ダウン時、近距離職が多いときに限り、ゴッドは有能です。アタライを維持していれば、近づくだけでアタライは味方にかかります。つまり、エナスポ設置でアタライはかかることになりますね。
そのため、その余った時間で、ゴッドを打ち込めるとカッコいいです。
また、ゴースト系やメイル系にゴッドは有効であると考えるため、必ずしも不要ではないと思います。
プリは状況判断が難しいと思いますが、これが正解っ!てのは無いかもしれませんね。
うわぁああ(。>д<)
今回のメンテくる前に、霊竜牙を狩りまくれば良かった…orz
ドレイク皮が落ちないなーと思ったら、運営ミスで希少種がミストドレイクに設定されててw
ドレイクが通常設定…
まさに、ミスとドレイク?w
ミストウィルムも同じだという話しw
ゴッドを入れる枠なんですよね…
EM 3でゴッド撃ちまくりで全敵を怒らせてるプリいましたしw
ゴッドよりフラップでコアを削りに行くほうが自分は『出来るな!』と感じてます。
ゴルゴランの爪コアにフラップ飛んでたりすると嬉しいですし
逆に、ダウン時にゴッド入れさすほどに火力がヤバイパーティーなら、武器やスキル構成を考えてます。
『うひょー睡眠入れるゴッドプリの俺様ツエー』をクラメンに見せたら爆笑された苦い思い出w
プリがゴッド撃つ頃に敵が溶ける確率が高いので、基本は支援の緑なのでゴッドはソロで遊びがお薦め
まぁ、水網や死王やEM 1と限定された中でのゴッドプリはアリです。
賞金首のシャドウキメラ、希少種ナイトメアのコア削りからダウンとかは…
ただ、GMとかEM3、4でゴッドプリを見たら自分は説明する前に面倒なので抜けますw
ソリッド、ゴッドは使う場面を考えるスキルなのでゴッドにJPふるぐらいならソリッド10にしたほうが良いです。
基本的に人とパーティー組んで
『俺様カッコいい』や『俺様勇者』はいらんです、一人はみんなの為に、みんなは一人の為に周りを見れるジョブで一番がプリです。
ゾーンはソロでポーンと回る時に使いますね
状態異常の蓄積優秀なので
各状態異常杖を持って華療、顕在、奪視を積んでゾーンが凄い楽
ヘイト稼いでるから大型の場合自分からコア出しに来るし、ポーンたちも攻撃に専念できるし、ゾーンも外れることが少なくなります
タンク兼ねた?ゾーンプリはソロだと楽しいです
もちろん肉入りパーティーでは使いませんけど
連投申し訳ない
プリのことで質問した者ですが
かなりの方からアドバイスがあり
とても感激しております…ありがとうございました(≧∇≦)
タンクを兼ねたゾーンプリ?楽しそうですわ(^-^)/
ポーン連れてプリやる時はゴッドは良いですよねー
ただ、肉入りでゴッドは「あちゃー持ってきたの?w」みたく思いますw
GMエントダウン時にドヤ顔ゴッド見たときに、必要無くね?みたく思いますね、ダウン時にゴッド入れるプリは(赤職の二人に任せてアンカー射てばゲージ回収)セージは出来ないと思います。
敵が溶けるダメージの計算をせずに必死に攻撃に参加なので!なので、肉入りゴッド大好きプリがタゲらずにアンカーを必死に発射してバースト撃つ赤セージに大抵がなります。
プリは支援で周りの状態異常を治したり、床ペロった人をガドビを張りながら死地の中をパワーアップさせて前線復帰させたり、周りを見れるプリはファイター5人に匹敵するぐらい重要だと見てます。
そんなの当たり前だろ
お前の周りどんだけレベル低いプリなんだよ
だいたいGMエント登ってるやつにシフトとか言ってる時点でお察し