
「太古の強者」&「魔物のるつぼ」同時開催!!
「太古の強者」詳細⇒「太古の強者」 鑑定ジュエリーが報酬に登場
「魔物のるつぼ」詳細⇒「魔物のるつぼ」鑑定ジュエリーが報酬に登場
累計獲得スコアや報酬の獲得などについては、それぞれ別となります。
■ 開催期間
7月21日(木) 16:00 ~ 7月25日(月) 16:00 本日から
■ 累計スコア報酬
今週は久しぶりのグランエントさんです!修練が止まっていたあなた、大チャンスですよ!(正直次いつ来るかわからないので・・・)
「魔物のるつぼ」も合わせて修練を終わらせましょう!
GM素材は後々違う素材に使うパターンが多いので集めておくといいことがあるかもしれません!
未鑑定装具は・・・おまけ程度に考えましょう。
リザルト報酬でも各種素材が出るので素材が不足することはないでしょう。
<太古の強者>
累計スコア | 報酬内容 |
5,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、上質護練石×1 |
20,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、良質攻練石×1、上質護練石×1 |
100,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、良質攻練石×2、上質護練石×2、レスタニアアンバー×5、緑染めの色液×1 |
150,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、白竜印の攻練石×1、白竜印の護練石×1、レスタニアクォーツ×5、レスタニアアンバー×10、緑染めの色液×1 |
200,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×3、白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、レスタニアクォーツ×10、レスタニアアンバー×20、緑染めの色液×1 |
250,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×4・【将】×1、白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、レスタニアクォーツ×20、レスタニアアンバー×30、緑染めの色液×2 |
<魔物のるつぼ>
累計スコア | 報酬内容 |
5,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、上質護練石×1 |
10,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、上質護練石×2、良質攻練石×1 |
20,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、上質護練石×2、良質攻練石×2 |
30,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、良質攻練石×2、上質護練石×2、青染めの色液×1、輝く竜骨石×1、大粒の鱗砂×10、古層の鱗砂×10 |
40,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、白竜印の攻練石×1、白竜印の護練石×1、青染めの色液×1、輝く竜骨石×5、大粒の鱗砂×30、古層の鱗砂×20 |
50,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、青染めの色液×1、輝く竜骨石×7、大粒の鱗砂×50、古層の鱗砂×30 |
70,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、青染めの色液×2、輝く竜骨石×10、大粒の鱗砂×70、古層の鱗砂×40、レスタライト×1、ルミナ・レスタライト×1 |
100,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、青染めの色液×1、輝く竜骨石×15、大粒の鱗砂×75、古層の鱗砂×45、レスタライト×3、ルミナ・レスタライト×1 |
140,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×3、白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、青染めの色液×2、輝く竜骨石×20、大粒の鱗砂×80、古層の鱗砂×50、レスタライト×6、ルミナ・レスタライト×2 |
200,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×3、白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、青染めの色液×2、輝く竜骨石×25、大粒の鱗砂×85、古層の鱗砂×55、レスタライト×7、ルミナ・レスタライト×2 |
250,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×4・【将】×1、白竜印の攻練石×2、白竜印の護練石×2、青染めの色液×2、輝く竜骨石×30、大粒の鱗砂×90、古層の鱗砂×60、レスタライト×10、ルミナ・レスタライト×3、ハイ・レスタライト×7 |
■ 初参戦する方向けの情報
<太古の強者>
オススメ属性:炎
石化攻撃をしてきます。「石化下し」を忘れずに!
ハーピーの睡眠もウザイです。「目覚まし薬」もあると良いでしょう。
※石化下しはドラワンの道具屋に1,500Gで売っています。
※目覚まし薬は神殿の道具屋に400Gで売っています。
面倒くさかったら2,000Gの万能薬でもOK!!
凍結が非常に有効。スタミナ削りに!ダウン時間延長用に!
気絶やスロウ・睡眠も入るので有効活用しましょう。
ただし、延焼も効くので 気絶とのタイミングに気をつけよう。
体力低下後に沸くザコはスコアに関係ないので、一人が引き付けて放置すると良いです。
(1ダウン後にエントが2体沸くので「あとちょっとで終わる!」とグランエントを集中すると、皆で仲良く宙を舞うことになるでしょう)
<魔物のるつぼ>
オススメ属性:打撃 & 氷
基本的に分かれて戦うことはないので、みんなに着いて行けば間違いないです。
るつぼの特徴として、途中でリタイアする「コンテンツ中断」があります。
目的のポイントまで貯めたら、メニュー⇒クエストから「コンテンツ中断」を実行しましょう。
リーダーから提案があるはずです!
るつぼLv.60が実装されて竜狙Lv.6の修練が可能に。
Lv.60エルダードラゴンは結構強いので、心してかかりましょう!
全部屋の敵を倒したら1体のみ出現します。
延焼にかかりやすいので爽身薬などをお忘れなく!
Lv.60ではコア破壊が大事なのでスキル調整をしっかりしていきましょう!
緑職は連れて行きましょ~~( ̄▽ ̄)
やっとミストが10になりました