
DDON開発レポート12/8号が公開されました!
(https://members.dd-on.jp/info/detail/0/1255)
いつもの松川プロデューサー、木下ディレクター、竹内運営ディレクターに加え、
DDONTVに引き続きアーティストの堂珍嘉邦さん、ファミ通クランのブンブン丸さんも登場
記事では伝えきれない情報もあるので是非動画を見て頂きたいですが、お忙しい方用にまとめさせていただきます!
1.シーズン2.2メインストーリー
舞台はレスタニア⇒魔赤島から新たな大陸フィンダムに移ります。
この竜ともいつか戦うことになるんでしょうか・・・?
②新大陸フィンダム(実機プレイ)
ソーサラー・アルケミストの新スキルを使用してみたり。
DDON初のマスコットキャラ(!?)マンドラゴラが出てきたり!
そして最後に超大型の亀の様なドラゴン「タラスク」が出現!
EMではさらに凶暴になった「アドタラスク」も出るようです、強そう(小並感)
戦闘中ではアルケミストの攻撃にヲリのアーマーに近い要素が追加されていることが説明されます。
クラスターの連打受付もかなり簡単になっているのが動画で分かったのでアルケミストが操作しやすくなりますね!
③第10の「ジョブスピリットランサー」
精霊槍を持って戦う、緑職。攻撃と支援を切り替えて戦うことが出来るようです。
ファイターとウォリアーの中間位の動作スピードという説明です。
そしてこれがジョブマスターの・・・藤原さん!
間違えました、藤原さんはモーション開発等を担当した産みの親だそうです。
モーションやスキルについての解説を担当してくれました!
本当のジョブマスターは「アデルドナハ」さん、失礼噛みました。
攻撃を行ってスピリットゲージを溜めることで強化するジョブのようですね。
詳細はスキル解説で見ていきましょう~。(動画23分頃~)
アタックブースト
自身の攻撃範囲及び攻撃のヒット数がアップ。
回避行動の距離・速度が上昇。
ヒールブースト
発動時にPTメンバーの状態異常耐性を増加、体力を回復。
さらに全ての支援スキルに攻撃力アップの効果を追加します。
この状態でヒールなどをするとPTメンバーと自分の両方の攻撃力を上げることが出来ます。
ノーマルスキル
地上攻撃は従来の職と同じで2種類。
ジャンプ攻撃も2種類。
回避行動スカー・ムーブがかなり使いやすそうです。ジャストでゲージも増えます。
エイドは地上に設置or相手に付着させることのできる回復スキル、コア出しもこれで安心!
カスタムスキル
アラム・ファング
相手を打ちあげながら攻撃する、派生でさらに高く。
その後空中で他のスキルなどにもつなげることが出来る。
アラム・スレイ
周囲を薙ぎ払う多段攻撃、空中での使用も可能。
Lv.6~ファイターの円月斬のように仰け反り中でも使用可能に!
コル・スパイク
ゲージを溜めて遠距離の敵に攻撃。
アタックブースト中はさらに範囲が増えるとのこと、ジャスト発動とかはない。
シュクリス・ガーダー
プリーストのガードビットを2つだけ付与する。
攻撃を受けた際に周囲にダメージが発生。
ウォール・グラスタ
体力持続回復と防御力上昇効果の霊力エリアを展開。
触れることでPTメンバーにも発動、ヒールブーストで攻撃力も上昇。
強すぎないですか・・・?
実際にモンスターと戦っている映像もあり。
にょろにょろ出てる気持ち悪いモンスターとの戦闘です。
ヒール系を当てるとにょろにょろがおさまるそうです。
スピリットランサーは打ち上げ攻撃から空中戦をしてました、かっけー!
かなりスタイリッシュに動けているようなので、実際に動かせるのが楽しみです。
④新システム
クラン拠点
クランで使用できる施設。クラメン全員集まることが出来ます!
クランクエストでクランポイントを稼ぐ⇒施設に投資することでコンテンツを増やすことが出来ます。
ポーン遠征隊を開放することで
修練を代行してもらったりアイテムを取ってきてもらったりもできますよー!
ホットスポットから発掘武器なるものを獲得できるそうです。
武器種はランダムで確率もかなり低いと明言されました、厳しそう・・・。
ただし次のバージョンでも強化出来る無駄にならない武器らしいのでジャンジャン遠征しましょう!
⑤堂珍嘉邦&ブンブン丸の物申す!
堂珍さんがガチでやってるのがわかる質問コーナー!?
鋭い意見がぶっ刺さります。
Q.ウォリアーと比べ他ジョブが弱すぎる。下方じゃなく上方修正して!
A.上方修正でリファインしていきます!シーカーのダウン火力やアルケミの操作性も変化予定。
リファイン内容は公式にも掲載されていますよー!ただしヲリの天衝刃てめえはだめだ!
https://members.dd-on.jp/info/detail/0/1247
Q.ポーンの挙動がおかしい!(引っ掛かりなど)
A.完璧に直すというのは難しいが、命令の種類を増やすなどで行動を制御しやすくなっていく・・・はず。
Q.冒険パスの価値を高めて!
A.お金が絡むことなのですぐにとは言えないがどんどん広げていく予定。
2.2アップデートでは冒険パスがあればクラフトする際に格納チェストから素材を使用することが出来るようになります!
Q.ポーンの性能がジョブによって大きく異なるのを何とかして!
A.ポーンの挙動でも話したがバランスの調整をしながら少しずつ改善していく必要がある。
まずは命令系統の充実、そこから広げていく形になる?
Q.シーズン最強装備すぐに使い物にならなくなる問題。
A.初心者が追いつきやすいためにある程度必要な要素ではあるが、せっかく作ったのにという思いがあるというのはわかっている。
新システムの発掘武器は次のシーズンでも強化できるようにするのでまずはそこから。
今後新システムで卒業感を無くせるように調整していきます。
Q.カスタムスキルの装備数を4個から増やして!
A.内部システムの問題なので増やすのは現状では難しい。
パレット切り替えをテンポ良くするのはある程度可能なので、開発とともに調整していきます。
その他ご意見ご要望は全て目を通しているのでどんどん送ってほしいとのこと。
不便だなと思っている部分は送らなければ変わりませんよー!?
⑥告知
コミカライズが決定!タイトルは「ドラゴンズドグマリヴァイブス」。
公式サイトにもページができていますよー(https://members.dd-on.jp/info/detail/0/1258)
アップデート後からサンタコスが販売!
サンタ衣装はウェア、オーバーウェアにプレゼント・・・!
可愛いし、トナカイはネタにもなっていいですね!
動画視聴者限定シルバーチケットをプレゼント!
まとめだけじゃなくて見てあげてね・・・!
RETA-2RYA-28EN-TFPG
というわけでもう1週間後に迫った2.2アップデート。
クランマスターとしてはクラン拠点が気になる要素ですよね!
色々楽しめていけたらいいと思います!
ボッチな自分にはスピランいい感じです。
攻撃回復&コア出しが自分でできるのは良い。
覚者スピラン・ポーン3人サラでいけますね。
スピランで幸村無双できそう
ジョブマスターの藤原さん、早くフィンダムで会いたいですね!