
「グリッテン砦攻防戦」&「るつぼ」同時開催!!
公式詳細⇒「グリッテン砦攻防戦」と「魔物のるつぼ」を開催
累計獲得スコアや報酬の獲得などについては、それぞれ別となります。
■ 開催期間
12月22日(木) 16:00 ~ 12月26日(月) 16:00 本日から
■ 累計スコア報酬
「グリッテン砦攻防戦」ではJPが1.5倍獲得できます。
スピリットランサーの修練をしつつJPを稼ぐ・・・と言いたいところですが事前にある程度修練を進めてないとjpがカツカツになりますね。
クランクエストを進めるのにも便利なので、クランで受けてやっちゃいましょう~!
るつぼは・・・遅ればせながらの竜狙用?報酬全売りはそこそこ美味いのでGMサポある人はやってもいいのかも。
<グリッテン砦攻防戦>
累計スコア | 報酬内容 |
2,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、戦功勲章【獅子】×10 |
5,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、赤染めの色液×1、戦功勲章【獅子】×15 |
10,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、赤染めの色液×1、戦功勲章【獅子】×20 |
30,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、赤染めの色液×1、戦功勲章【獅子】×25 |
60,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、赤染めの色液×1、戦功勲章【獅子】×30、白翼輝晶×10 |
100,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、赤染めの色液×2、戦功勲章【獅子】×35、白翼輝晶×20 |
150,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×3、赤染めの色液×2、戦功勲章【獅子】×40、白翼輝晶×30 |
200,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×3、赤染めの色液×2、戦功勲章【獅子】×45、白翼輝晶×40、ブレスド・レスタライト×1 |
250,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×4・【将】×1、赤染めの色液×3、戦功勲章【獅子】×50、白翼輝晶×60、ブレスド・レスタライト×3 |
<魔物のるつぼ>
累計スコア | 報酬内容 |
5,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、欠けた竜骨石×2 |
10,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、欠けた竜骨石×4、鱗砂×5 |
20,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、青染めの色液×1、欠けた竜骨石×7、鱗砂×10 |
30,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×1、青染めの色液×1、欠けた竜骨石×11、大きな竜骨石×7、鱗砂×15 |
40,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、青染めの色液×1、欠けた竜骨石×15、大きな竜骨石×10、鱗砂×20、大粒の鱗砂×15 |
50,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、青染めの色液×1、欠けた竜骨石×18、大きな竜骨石×12、鱗砂×24、大粒の鱗砂×18、古層の鱗砂×12 |
70,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、青染めの色液×1、欠けた竜骨石×25、大きな竜骨石×17、輝く竜骨石×8、鱗砂×34、大粒の鱗砂×25、古層の鱗砂×17 |
100,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×2、青染めの色液×2、欠けた竜骨石×36、大きな竜骨石×24、輝く竜骨石×12、鱗砂×48、大粒の鱗砂×36、古層の鱗砂×24、ルミナ・レスタライト×1 |
140,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×3、青染めの色液×2、欠けた竜骨石×50、大きな竜骨石×33、輝く竜骨石×17、鱗砂×66、大粒の鱗砂×50、古層の鱗砂×33、ルミナ・レスタライト×2 |
200,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×3、青染めの色液×2、欠けた竜骨石×72、大きな竜骨石×48、輝く竜骨石×24、鱗砂×96、大粒の鱗砂×72、古層の鱗砂×48、ルミナ・レスタライト×3 |
250,000pt ~ | 未鑑定装具【兵】×4・【将】×1、青染めの色液×2、欠けた竜骨石×90、大きな竜骨石×60、輝く竜骨石×30、鱗砂×120、大粒の鱗砂×90、古層の鱗砂×60、ルミナ・レスタライト×3 |
■ 初参戦する方向けの情報
<グリッテン砦攻防戦>
オススメ属性:斬撃 雷
基本的に野良では分かれて戦うことはほぼない?ので、みんなに着いて行けば間違いないです。
(MAPに出る【>+】マークの増援に最優先で向かいます。基本的に。)
砦の特徴として、JP稼ぎ目的で途中リタイアする「コンテンツ中断」があります。
目的のポイントまで貯めたら、メニュー⇒クエストから「コンテンツ中断」を実行しましょう。
部屋の募集内容をきちんと確認してから、参加しよう!
参加レベルは細かく設定されているので、自分に合ったレベルに行きましょう。
<魔物のるつぼ>
オススメ属性:打撃 & 氷
60エルダーが強いので、エルダー前中断部屋もあります。
GMサポートを使っている場合はこちらでも問題なくポイントを溜められるでしょう。
エルダードラゴンは全部屋の敵を倒したら1体のみ出現します。
延焼にかかりやすいので爽身薬などをお忘れなく!
女覚者の場合はペルソナスーツで延焼耐性があれば楽かな?
Lv.60ではコア殴りが大事なのでスキル調整をしっかりしていきましょう!
緑職は連れて行きましょ~~( ̄▽ ̄)
コメント